特集・事例
経営環境の変化に応じた舵取りのヒントを、様々なテーマの特集・事例としてお届けします。
注目記事
-
コミュニケーション力や事業者理解力がカギ 商工会議所・商工会に今求められる「課題設定型支援」とは:埼玉県商工会議所連合会広域指導員・黒澤元国氏
商工会議所の経営指導員などを経て埼玉県商工会議所連合会の初代広域指導員に就任した黒澤元国氏は、商工会議所・商工会の経営指導員のスキル向上に取り組んでいる。また、これまで長年にわたり数多くの企業の経営支援を行ってきた経験から「課題設定型」の支援の重要性も強く認識している。支援の現場で活躍する黒澤氏に話を聞いた。
経営支援の現場から
-
りんご栽培の作業を「見える化」 労働生産性の高い農業を追求【もりやま園株式会社(青森県弘前市)】
青森県は誰もが知る日本一のりんごの産地。そんな青森県の中でも特に栽培が盛んな弘前市で、100年以上の歴史を持つりんご園を経営する「もりやま園」代表取締役の森山聡彦氏。広さ約9.7ヘクタール、東京ドーム2つ分もの広大なりんご畑には、青森を代表する品種「ふじ」をはじめ1800本ものりんごの木が栽培されている。2008年からIT駆使した労働生産性の高いりんご栽培を追求。さらにそれをきっかけに、通常は廃棄されるだけだった摘果を有効活用し、りんごのアルコール飲料「テキカカシードル」の製造・販売を成功させた。「6次産業化」の代表的事例として全国的に注目を集め、中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)の優良事例として経済産業省が選定する「DXセレクション2022」にも選ばれた。
中小企業とDX
-
社員の成長こそが会社成長の原動力【株式会社トーコン(横浜市戸塚区)代表取締役・櫻井誠健氏】
神奈川県横浜市を拠点に千葉や埼玉、静岡の各県に10カ所の事業所を設け、物流業務の請負や出荷代行などの事業を展開している株式会社トーコン。事業所があるのはお客様の工場や倉庫などで、社員・スタッフがお客様に代わって商品などの物品を受け入れ、保管・管理し、出庫などの作業を引き受けている。
中小企業応援士に聞く
-
OEM専業からオリジナルブランド立ち上げで次なるステップへ【株式会社ユーイーアイ】(秋田県大仙市)
OEM(他社ブランド製品の受託生産)を専門に、秋田県大仙市の自社工場で紳士革靴や婦人パンプス、スニーカーなど幅広い種類の靴を製造しており、近年は、工場認定取得が必要なゴアテックスシューズの縫製及び製靴なども行っている株式会社ユーイーアイ。企画から設計、裁断、縫製、成型までを一貫して行っており、少量の注文にも可能な限り対応している。
コロナ禍でがんばる中小企業
-
オンラインショップをスマホ対応にリニューアル 催事販売、直売店およびオンラインショップによるリピート販売とブランド認知拡大【有限会社石黒商店】(愛知県蒲郡市)
愛知県蒲郡市でえびせんべいを製造・販売する石黒商店は2020年にオンラインショップをリニューアル。従来のパソコン向けサイトに加えてスマホにも対応したことで、アクセス数は増えて売上も順調に伸びている。直売店での販売に加え、百貨店催事場での販売、首都圏の駅ナカへの出店増加なども後押しして認知度が高まり、全国から注文が来るようになった。「えびせんべいといえば是蔵」をめざして販路拡大への工夫を続けている。
生産性向上に取り組む企業事例
-
「幸せを呼ぶ」天然由来の着色料で世界に挑む「ツジコー株式会社」
「青」は幸福を象徴する色だ。メーテルリンクの「青い鳥」、結婚式に青いものを身に着ける「サムシングブルー」…。滋賀県甲賀市で照明器具やメカトロニクスの設計・生産などを手掛けるツジコーは「バタフライピー」という東南アジア原産の花から天然由来の青色の食品着色料を開発した。希少性の高い天然由来の着色料は海外の企業からも注目を浴びている。
Be a Great Small
-
第28回:バスケットボールを通じて共により良き未来を目指す「シーホース三河株式会社」
男子プロバスケットボールリーグ・Bリーグに所属するシーホース三河(B1中地区)。そのチームの運営会社として設立されたのがシーホース三河株式会社だ。バスケットボールを通じた各種の地域貢献活動をかねてから進めていた同社は今年9月、「Be With」と名付けたSDGsプロジェクトをスタート。SDGsへの取り組みをより明確化させ、ホームタウンである愛知県刈谷市を中心に西三河地区で、ファンや企業、自治体など地域社会と共にさらなる成長を目指している。NBAでの日本人選手の活躍や東京五輪でのメダル獲得などでバスケットボール人気がいっそう高まるなか、コートでは「共に頂点へ」、コート外では「共により良き未来へ」を合言葉に地域と一体となった活動を進めていく。
中小企業とSDGs
-
中小企業のためのSDGs活用
企業経営の中でSDGsに取り組むメリット・デメリットや取り組むためのステップ、先行事例、関連記事、お役立ちリンクなどをご紹介します。
-
第3回:シニア活用編
人材不足に悩むなら・・・シニア活用にトライ!
中小タスクが行く!
特集・事例一覧
経営力向上に役立つ
起業・創業に役立つ
強い組織作り
生産性向上
商品開発・市場開拓
支援情報
特集・事例検索