商品開発・市場開拓をしたい
技術・商品・サービスの開発や販路開拓のための記事が探せます。
注目記事
-
コロナ禍の韓国最新状況を解説:ジェトロがオンライン講座
日本貿易振興機構(ジェトロ)とアジア経済研究所は1月28日午後2時30分から4時、オンライン講座「新型コロナウイルス感染拡大と韓国経済」を開催する。新型コロナウイルス感染拡大の初期封じ込めに成功した韓国の感染状況や対策はいま、どうなっているのか、国内外での感染拡大は韓国経済にどのような影響を与え、同国官民はどう対応しようとしているのか、専門家が最新状況をわかりやすく解説する。
イベント
-
全国地域ブランド総選挙、2月6日オンライン決勝戦:視聴者も投票可
特許庁と各経済産業局・沖縄総合事務局は2月6日、学生が地域団体商標権者への取材を通じて知り得た地域商品やサービスの魅力をSNS上で発信し、今後の新商品や新ビジネスのアイデアやPR策を競う「全国地域ブランド総選挙」の決勝戦をオンライン開催する。審査委員のほか、一般視聴者の投票で最優秀賞などを決定する。
イベント
-
新製品開発などに最大200万円:徳島県
徳島県ととくしま産業振興機構は、新型コロナウイルス感染症の収束後を見据えた県内中小企業の新事業展開を支援する「とくしま経済飛躍ファンド(「LED×藍」産業応援枠、地域資源産業応援枠)助成事業」の募集を始めた。助成率は事業内容により2分の1~4分の3以内で、助成額は同50万円~200万円以内。募集期間は2月12日まで。
支援
-
よくわかる食品表示の基本とポイント1
よくわかる食品表示の基本とポイント
-
インスタグラムを使って、店舗への集客はできるのでしょうか?
ビジネスQ&A「インスタグラムを使って、店舗への集客はできるのでしょうか?」
ビジネスQ&A
-
知って得する商品開発(商品開発プロセス)
押さえておきたい商品開発の豆知識「商品開発プロセス」について解説しています。
食品事業者必見!知って得する豆知識