トピックス
注目テーマの特集や最新の取組み事例をご紹介します。
-
オンラインショップをスマホ対応にリニューアル 催事販売、直売店およびオンラインショップによるリピート販売とブランド認知拡大【有限会社石黒商店】(愛知県蒲郡市)
愛知県蒲郡市でえびせんべいを製造・販売する石黒商店は2020年にオンラインショップをリニューアル。従来のパソコン向けサイトに加えてスマホにも対応したことで、アクセス数は増えて売上も順調に伸びている。直売店での販売に加え、百貨店催事場での販売、首都圏の駅ナカへの出店増加なども後押しして認知度が高まり、全国から注文が来るようになった。「えびせんべいといえば是蔵」をめざして販路拡大への工夫を続けている。
生産性向上に取り組む企業事例
-
支援情報ヘッドライン
企業経営や創業に役立つ支援情報(補助金・助成金、セミナー・イベントなど)がまとめて検索できます。
-
新型コロナウイルス関連(都道府県別)
新型コロナウイルスに関する地域の補助金・助成金・融資の情報をまとめています。
新型コロナウイルス関連情報
-
3年後に創業100周年 伝統の越前織で“ブランドの顔”を作る「株式会社松川レピヤン」
徳川家康の家臣、本多重次が陣中から妻にあてた手紙「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」。この「日本一短い手紙」ゆかりの地である福井県坂井市丸岡町は越前織(織ネーム)の本場としても知られる。その地で大正末の1925年に創業した松川レピヤンは、国内外の有名アパレルブランドタグを中心に数多くの織ネームを製造。越前織の伝統を受け継ぐとともに、いち早くレピア織機を導入し、時代の波にも乗って着実な発展を遂げてきた。
Be a Great Small
-
旅行会社
「旅行会社」は、コロナ禍によるダメージが最も大きかった業種の一つだ。2020年からの2年でユーザー数や売上規模が激減したこの業界の現状に関しては、業種別開業ガイド「旅行会社」編でも言及している。では実際、旅行会社のユーザーは、今とこれからの「旅行」に対してどんな意向を持っているのか。20代以上の男女1000人へのアンケート結果を基に考えてみる。
市場調査データ
中小企業NEWS
最新の補助金情報や支援情報をお届けします。
課題別・情報別メニュー
課題解決に役立つノウハウや情報を主要な経営課題ごとに集約、掲載しています。
経営に役立つ情報をテーマ別にご紹介します。
おすすめコンテンツ
-
経営ハンドブック
人材育成や商品開発・市場開拓など、企業経営に役立つ知識を経営課題ごとにまとめています。
-
ビジネスQ&A
ビジネスに関する様々な疑問に専門家が回答します。
-
法律コラム
働き方改革に伴う就業管理の問題など、ビジネスをとりまく法律問題を分かりやすく解説します。
-
起業マニュアル
起業を思い立ってから開業するまでの『こんな時どうする?』に応えます。
-
業種別開業ガイド
300以上の業種・職種から選べる開業準備手引き書。
-
市場調査データ
職種別の消費者利用動向がわかるデータ一覧。
-
特集・事例
様々なテーマの特集・事例が探せます。
-
中小企業応援士に聞く
中小機構は令和元年度から中小企業・小規模事業者の活躍や地域の発展に貢献する 全国各地の経営者や支援機関に「中小企業応援士」を委嘱している。どんな事業に取り組んでいるのか、応援士の横顔を紹介する。
-
コロナ禍でがんばる中小企業・商店街
新型コロナウイルスによる感染拡大は、国や地域を越え経済、社会など幅広い分野に多大な影響を与えている。だが、コロナ禍にめげず業績を伸ばしている中小企業や商店街もある。そのヒントを探る。