支援
【「中小企業の日」特集】原材料・エネルギー高騰が足かせに 新規事業開拓し成長目指す:東光鉄工株式会社
2023年 7月 24日

原油・原材料高、円安、気候変動など、激変する外部環境。そのような環境の中でも活躍する企業からヒントを得るため、J-Net21では、中小企業庁ならびに経済産業局の協力のもと、「激変する時代を乗り越える中小企業」を7月20日の中小企業の日にあわせて紹介している。
東光鉄工(秋田県大館市)は、鉱山向け機械や坑枠の製造で培った技術をもとに建設鉄骨や橋梁、水門などの鋼構造物製品や産業機械の設計・製造を手掛けている。ウクライナ侵攻をきっかけに鋼材などの原材料価格が上昇。値上がりのペースがあまりに速く、見積もりの作成に支障をきたした。値上がりに加え、部品などの調達難も発生。半年~1年しないと調達できないものも出てきた。こうした厳しい経営環境に対し、見積もりの有効期限の短縮や調達の前倒しなどで対応する一方、洋上風力発電用のクレーン開発など新規事業を展開し、新たな成長を目指す。
記事はこちらから。