イベント
地域未来牽引企業の新事業創出プロジェクトのピッチイベントを開催:中小機構
2025年 1月 27日
中小機構は関東経済産業局、中部経済産業局、中国経済産業局、四国経済産業局、九州経済産業局と連携し、地域未来牽引企業の更なる成長に向けた新事業創出プロジェクト「みらいPitch」の2回目のピッチイベントを2月27日に名古屋とオンラインのハイブリッド形式で開催する。
経済産業省は、地域経済の中心的な担い手となりうる中堅・中小企業を「地域未来牽引企業(未来企業)」として選定し、予算、税制、金融など多様な政策手段で重点的に支援し、未来企業の取り組みを後押ししている。未来企業への支援の一環として、関東、中部、中国の各経産局および中小機構は、成長を目指す未来企業が、地域の垣根を越え、全国の優れた技術・サービスを有する企業等との共創および新事業創出を目指す場として「みらいPitch」を2024年9月に立ち上げた。
今回、新たに四国経済産業局および九州経済産業局が参画し、MEET UP CHUBUと連携した2回目のピッチイベントを名古屋市で開催する。
開催概要
日時 2月27日15時30分~18時00分
場所 ナゴヤイノベーターズガレージ(名古屋市中区) オンライン(Teams)も同時開催
対象 中堅・中小企業、スタートアップ、自治体、産業支援機関、地域金融機関、大学、研究機関、VC 等
参加費 無料
主なプログラム
・先進事例キーノート 登壇者:朝日インテック株式会社 執行役員大谷真二郎氏
・地域未来牽引企業8社によるピッチ・ニーズ発信
登壇企業 株式会社吉野機械製作所(千葉市)、株式会社テルミック(愛知県刈谷市)、株式会社ムロコーポレーション(宇都宮市)、株式会社SANKEI(三重県鈴鹿市)、ダイヤ工業株式会社(岡山市)、株式会社イケヒコ・コーポレーション (福岡県三潴郡大木町)、ジャスティン株式会社(愛媛県四国中央市)、由良海運株式会社(名古屋市)
締め切り 2月26日
詳細は中小機構のホームページまで。