イベント

学生がICTビジネスプランを競う「北海道起業家甲子園2025」を開催:北海道総合通信局

2025年 9月 9日

北海道起業家甲子園2025の案内画像

北海道総合通信局は、11月29日に学生を対象としたICTビジネスプランピッチコンテスト「北海道起業家甲子園2025」を開催する。ICTを利活用した魅力的な技術やアイデアで地域課題の解決に挑む学生からビジネスプランを募集する。同コンテストは「起業家甲子園」の連携大会で、最優秀賞(NICT賞)を受賞したチームは、令和8年3月10日に東京都内で開催される全国大会への出場権を得られる。

出場資格があるのは、北海道内の中学生、高校生、高専生、大学生、専門学校生等の個人または学生で構成されたチームとし、起業の有無は問わない。応募フォームから申し込み、その中から9チーム程度を出場予定者として選抜する。選抜された者はスタートアップサロンに参加し、発表会に向けたスキルアップ講習を受け、11月29日にHOTnet共創空間 Akallabo(札幌市中央区)で開催するコンテストに参加する。

起業家甲子園は、総務省と情報通信研究機構(NICT)が共催する学生ビジネスプランコンテスト。全国から選抜された中学生、高校生、高専生、専門学校生、大学生、大学院生らが、自ら開発したICTを活用した商品・サービスをICTメンターとともに更に磨きをかけ、アントレプレナーシップ魂を込めたプレゼンにより競い合うもの。

詳細は北海道総合通信局のホームページまで。