イベント

フードテック官民協議会ビジネスコンテストのエントリー受付開始:農水省

2025年 10月 17日

農林水産省が事務局を務める「フードテック官民協議会」は、来年2月に開催する「令和7年度未来を創る!フードテックビジネスコンテスト」のエントリーを受け付けている。今年度のコンテストから「地方創生特別賞」を新設した。応募は11月30日まで。

新しい食料の生産から加工、流通、消費にいたるバリューチェーンを変革するあらゆる新しい技術や仕組みを活用したアイデアを3つのテーマから募集し、日本発のフードテックビジネスの育成と認知度向上に繋げる。

募集テーマは、「持続可能な食料供給の実現」「食品産業の生産性向上の実現」「豊かで健康な食生活の実現」。「持続可能な食料供給の実現」では、次世代食品の開発(代替たんぱく質の活用など)、フードロスの削減、環境負荷を抑えたバリューチェーンモデル、「食品産業の生産性向上の実現」では、スマート農業・水産業、食品産業の自動化・省人化・DX、「豊かで健康な食生活の実現」では、食に関する社会課題を解決するビジネスアイデアが対象となる。

「ビジネス部門」「個人部門」の2部門があり、ビジネス部門は、法人やNPO団体などが新たに事業を検討しているプランや、すでに展開中の事業の中で今後日本全国・海外への展開を目指したプランを募集。個人部門では、個人(学生を含む)やチーム(法人設立前)で「食」に関する社会課題の解決につながるアイデア段階のプランを募集する。

コンテストは今年度で4回目の開催。各部門の最優秀賞と優秀賞などを選定するほか、今年度は新たに「地方創生特別賞」「ATR特別賞」を設けた。本選大会の受賞者には、協賛企業からアクセラレーションプログラムへの参加やメンタリングなど、事業化を後押しする副賞の贈呈を予定している。参加費は無料。

詳しくは、農水省のホームページへ。