支援
【「中小企業の日」特集】WBC開催で注目さらに高まる野球ベルト:白鳩
2023年 7月 26日

原油・原材料高、円安、気候変動など、激変する外部環境。そのような環境の中でも活躍する企業からヒントを得るため、J-Net21では、中小企業庁ならびに経済産業局の協力のもと、「激変する時代を乗り越える中小企業」を7月20日の中小企業の日にあわせて紹介している。
白鳩(愛知県名古屋市)は、1950年に日本で初めての民生用マスクを開発・販売して以来、日本人の“マスク着用文化”の礎を築いてきた。主力のウレタンマスクは一時、売上の70%を占めたが、コロナ禍で政府が不織布マスクを推奨したことなどで需要が激減した。この事態に同社は、不織布マスク製造設備の増設を行うとともに、サポーター機能を備えた野球ベルト「コアエナジー」に注力。侍ジャパンが活躍したWBC開催で商品の注目がいっそう高まり、今では第二の事業に成長。今後は米国を中心にグローバル戦略を展開していく。
記事はこちらから。