支援
新たな観光スタイル開発支援事業に最大100万円、市町も同額以上の補助:石川県
2025年 5月 1日
石川県は、能登半島地震からの創造的復興と北陸新幹線県内全線開業効果の最大化のため、市町と連携し、様々な旅行ニーズに対応した新たな観光素材の開発の取り組みに対して経費の一部を補助する。補助率は3分の1以内、上限は100万円。さらに市町が県と同額以上の補助を実施する。応募締め切りは5月21日。
補助対象者は、県内に事業所を有し、県内で活動する事業者(法人、個人事業主など)や観光関連団体(DMO、観光連盟、観光協会など)。補助対象事業は▽アウトドア・アドベンチャー、スポーツ、デジタル技術を活用したコンテンツ、SDGs、MICE(ユニークベニュー)、産業観光(体験を含む)をテーマとした様々な旅行ニーズに対応する新たな観光コンテンツの開発に資する事業であること▽新規事業であること(申請する年度から新たに開始する事業であること)-などの要件を満たす着地型観光コンテンツの開発事業。なお、能登の創造的復興に係る取り組みは審査の際に加点対象として積極的に支援する。
詳細は石川県のホームページへ。