支援
区内中小企業に試作・開発を依頼・発注するスタートアップに最大100万円:大田区産業振興協会
2025年 4月 7日
大田区産業振興協会は、東京都大田区内に立地する中小企業に試作・開発を依頼・発注するスタートアップ企業に助成金を交付する。スタートアップが有する付加価値の高い案件を区内に呼び込むとともに、区内企業の受注増加や販路拡大、技術力の向上を図るのが目的。助成限度額と助成率は、区内に登記するスタートアップが限度額100万円、助成率2分の1、区外に登記するスタートアップが限度額50万円、助成率3分の1。受け付けは随時。ただし募集は予算の範囲内で、申し込み状況によっては年度途中で締め切る場合がある。
対象者は、登記から6カ月以上5年以内のスタートアップ。対象事業は(1)新製品や高性能製品を製造する際の部品・パーツ、ユニット・装置の試作・製造または設計・製作委託(2)高度技術やノウハウが要求される、ものづくりを伴う研究・開発の委託(3)高度なソフトウェアの設計、開発委託など(4)上記(1)~(3)に係る要件定義や相談・助言・コンサルティング業務の委託-のいずれかに該当するもの。区内企業へ直接依頼・発注し、見積りを徴収していることが条件。
詳細は大田区産業振興協会のホームページへ。