支援

大阪・関西万博記念研修「未来の経営を考える!」5月開講:中小企業大学校関西校

2025年 2月 3日

中小機構が運営する中小企業大学校関西校は、大阪・関西万博記念研修「未来の経営を考える!~カーボンニュートラルの取り組みから未来の経営を考える~」を5月20、21日の2日間の日程で開催する。カーボンニュートラルの先進的な取り組みなどを学ぶ講義のほか、万博会場の視察を通じて「未来の経営」を体感する。

研修では、初日に大阪市中央区にある中小企業大学校関西校で、未来思考の重要性を考える全般的な講義や、カーボンニュートラルを推進する中小企業や大阪ガスの取り組みを紹介する講義を受講する。2日目は、大阪市此花区にある大阪ガス「カーボンニュートラルリサーチハブ」と大阪・関西万博の会場を視察する。中小企業の経営者や経営幹部を対象にした研修で、講義や視察を通じて、企業価値の向上やさらなる成長を目指すきっかけにしてもらう。

受講料は2万2000円(税込み)。万博会場などの入場チケット代、見学場所への移動費用(バス)が含まれる。定員は30人。

詳しくは、中小機構のプレスリリースへ。