支援情報ヘッドライン

セミナー・イベント:「シンポジウム 自動車産業の未来を描く サプライヤーの挑戦 ~経済産業省ミカタプロジェクト~」

種類
セミナー・イベント告知
分野
人材育成・雇用、生産性向上・IT化、経営改善・経営強化
地域
福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
実施機関
近畿経済産業局

実施機関からのお知らせ

自動車産業のEV化やソフトウェア化が着々と進む中、自動車部品サプライヤーの事業戦略にも変革が求められています。
経済産業省が推進する「ミカタプロジェクト」では、まさに「CASE」に直面する事業者からの具体的な相談にきめ細かく対応し、今年度からは米国関税に関するご相談も受けています。本シンポジウムでは、ミカタプロジェクトにおける支援事例も交えながら自動車産業の未来について議論する機会とします。

開催日時:2025年12月18日(木)13:00〜17:35
会場:グランフロント大阪北館タワーC8階 ナレッジキャピタルカンファレンスルーム タワーC RoomC01+02(大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪 北館内)
費用:無料
定員:200名(先着順)

申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。

開催期間
2025年12月18日~2025年12月18日

詳細情報を見る

上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。

掲載日: 2025年11月19日