支援情報ヘッドライン
事業者募集:「コンテンツと地方創生の好循環プラン」
- 種類
- 人材・事業者募集
- 地域
- 全国
- 実施機関
- 内閣府
実施機関からのお知らせ
我が国のアニメやマンガ等のコンテンツは、ロケ誘致による経済効果やアニメ等作品のゆかりの地巡り(いわゆる「聖地巡礼」)といった、観光誘客、新たな産業創出等の地方創生にも大きな効果が期待されることから、各地域で有望な若手クリエイターの創出等、地域に根差したコンテンツの創造を推進するとともに、コンテンツを「起点」として、アニメなどのゆかりの地の食や文化などの「地域資源」を最大限活用した地域一体となった経済波及効果の大きな取組を加速し、コンテンツ産業と地域経済の活性化の好循環につなげていくことが重要です。
このため、本年6月に開催された知的財産戦略本部では、知的財産推進計画2025の中で2033年までに約200か所のコンテンツ地方創生拠点を選定する「コンテンツと地方創生の好循環プラン」を決定しました。当該プランでは、宿泊滞在を含めた地域観光の魅力向上に向けて、コンテンツを起点とする経済波及効果の大きい地域一体となった官民連携の取組を、「コンテンツ地方創生拠点」として選定し、関係省庁、自治体、関係経済界が連携して強力に推進していきます。
【2025年度における「コンテンツ地方創生拠点」の公募を開始します。】
選定件数:20程度(予定)
応募期間:2025年10月21日(火)~2025年12月17日(水)(正午必着)
申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。
- 募集期間
- 2025年10月21日~2025年12月17日
詳細情報を見る
上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。
掲載日: 2025年10月27日