支援情報ヘッドライン

セミナー・イベント:「機械設計基礎講座[12月4日・12月18日・12月25日・1月15日]」

種類
セミナー・イベント告知
分野
人材育成・雇用、経営改善・経営強化
地域
京都府
実施機関
京都府中小企業技術センター

実施機関からのお知らせ

機械設計者に必要とされる知識は設計から加工・計測まで、非常に広い範囲となります。
当センターでは、「機械設計基礎講座」を開催し、主に設計技術者を対象に、設計製図に必要な寸法公差や幾何公差、加工方法等の基礎となる知識習得の場として、設計技術力の向上を支援します。幾何公差に関わるJIS改定や、理解を深めるために実物を用いた解説も行います。

開催日時:
第1回「設計に役立つ、加工と測定の知識」
令和7年12月4日(木)13時30分~17時
第2回、第3回「設計者の意思を伝える、「幾何公差」の利用法」
令和7年12月18日(木)13時30分~17時(前半)、令和7年12月25日(木)13時30分~17時(後半)
第4回「設計に役立つ、精密測定と今後の展望」
令和8年1月15日(木)13時30分~17時
開催方法:会場またはオンライン(ZOOM)
会場:京都府産業支援センター 5階 研修室 京都市下京区中堂寺南町134(七本松通五条下ル・京都リサーチパーク東地区内)
費用:無料
定員:会場 20名、オンライン 応募状況により調整

申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。

開催期間
2025年12月04日~2026年01月15日

詳細情報を見る

上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。

掲載日: 2025年10月10日