支援情報ヘッドライン

セミナー・イベント:【参加費無料】カーボンニュートラル普及啓発ワークショップ in大分「脱炭素、何から始める?CO2排出量算定徹底ワークショップ」のご案内

種類
セミナー・イベント告知
分野
人材育成・雇用、環境・省エネ・SDGs、経営改善・経営強化
地域
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
実施機関
一般財団法人 九州オープンイノベーションセンター

実施機関からのお知らせ

世界規模で異常気象が発生し、大規模な自然災害が増加するなど、気候変動問題への対応は今や人類共通の課題となっています。我が国においては2030年度の温室効果ガス46%削減、2050年カーボンニュートラルの実現という国際公約を掲げ、国家を挙げて対応する決意を表明しており、GXの実現を通して国際公約を目指すことは、国、自治体、企業などあらゆる組織の社会的使命となっています。
そのような流れの中、中小・中堅企業にとっても、GX・カーボンニュートラル・脱炭素化は避けて通れない喫緊の課題となっています。
今回、Scope1、2排出量の算定から削減計画の立案まで、貴社の脱炭素化を実行に移すための実践的ワークショップを開催致します。

開催日時:
2025年12月4日(木)13:30~17:00
2026年1月20日(火)13:30~17:00
会場:iichiko総合文化センター 4階 中会議室1
費用:無料
定員:20社

申込期限:2025年11月11日(火)

申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。

開催期間
2025年12月04日~2026年01月20日

詳細情報を見る

上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。

掲載日: 2025年10月07日