支援情報ヘッドライン
セミナー・イベント:「令和7年度地域交流会「商店街の未来を考える交流会 in 高知」-外国人観光客に愛される商店街の魅力とは- を開催します」
- 種類
- セミナー・イベント告知
- 分野
- 人材育成・雇用、販路開拓、海外展開、経営改善・経営強化
- 地域
- 徳島県、香川県、愛媛県、高知県
- 実施機関
- 四国経済産業局
実施機関からのお知らせ
昨今の四国地域の知名度向上や世界的な円安に伴い、四国地域の中心市街地では外国人観光客の姿をよく見かけるようになりました。四国経済産業局では、全国的にも外国人観光客に愛される商店街としての取組に成功している「京都・嵐山商店街」と「長崎・中通り商店街」のキーパーソンをお呼びし、「商店街の未来を考える交流会in高知」を開催します。基調講演とパネルディスカッションを通じて、インバウンド需要の最新情報や、成功している商店街のノウハウをご紹介し、参加者がインバウンド対応の一歩を踏み出すことを目指します。
開催日時:令和7年11月12日(水曜日)14時から17時まで
会場:オーテピア高知図書館 4階 ホール(高知県高知市追手筋2丁目1-1)
費用:無料
定員:50名(先着順)
申込期限:令和7年11月11日(火曜日)15時まで
申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。
- 開催期間
- 2025年11月12日~2025年11月12日
詳細情報を見る
上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。
掲載日: 2025年10月07日