支援情報ヘッドライン

セミナー・イベント:「金属組織観察実習 表面処理材料編(第1回) ~表面処理した鉄鋼材料の表面近傍金属組織観察試料作製~」

種類
セミナー・イベント告知
分野
人材育成・雇用、研究・商品開発、経営改善・経営強化
地域
神奈川県
実施機関
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所

実施機関からのお知らせ

金属材料の力学特性は金属組織と密接に関係しており、光学顕微鏡による組織観察は、破断面観察や硬さ測定と並ぶ故障解析の重要な手法です。
本研修では、品質保証・研究開発部門の技術者で、金属組織観察の実務経験者を対象に、研磨の難易度が高い表面処理(軟窒化・DLC被覆・亜鉛メッキ)を施した鉄鋼材料から2種類を選び、表面近傍の金属組織観察試料作製技術の習得を目指します。

【第1回】
開催日時:令和7年11月6日(木)、7日(金) 全2日間 9:30~16:30
開催方法:対面
開催会場:神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC) 海老名本部
受講料:30,000円(税込)
定員:2名

募集締切:令和7年10月30日(木)

申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。

開催期間
2025年11月06日~2025年11月07日

詳細情報を見る

上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。

掲載日: 2025年10月02日