支援情報ヘッドライン

セミナー・イベント:【募集中】「令和7年度 第2回カーボンニュートラル普及セミナー(CFP・省エネ推進)(Web配信)【開催日11月5日(水)】」のご案内

種類
セミナー・イベント告知
分野
人材育成・雇用、環境・省エネ・SDGs、経営改善・経営強化
地域
埼玉県
実施機関
公益財団法人 埼玉県産業振興公社

実施機関からのお知らせ

Hondaは、持続可能な環境負荷ゼロの社会を目指し、製品の電動化を中心に、内燃機関やハイブリッドシステムの進化、クリーンエネルギーの導入、資源循環の推進、サプライチェーンとの連携強化など、多方面からカーボンニュートラルの実現に取組んでいます。
本セミナーでは、Hondaの具体的な取組を紹介するとともに、気候変動が自動車産業へ与える影響や転換期にある業界動向について解説します。
また、カーボンフットプリント(CFP)に取組む自動車部品サプライヤーの事例も紹介し、今後の対応の参考となる情報を提供します。

開催日時:令和7年11月5日(水)13:30~15:30
開催方法:オンライン(Zoom)
費用:無料
定員:先着200名

申込期限:令和7年10月29日(水)17:00まで

申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。

開催期間
2025年11月05日~2025年11月05日

詳細情報を見る

上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。

掲載日: 2025年10月02日