支援情報ヘッドライン
セミナー・イベント:【ウェビナー】ASEANサプライチェーンの潮流 ―主要産業×政策×企業戦略を読み解く―
- 種類
- セミナー・イベント告知
- 分野
- 人材育成・雇用、販路開拓、海外展開、経営改善・経営強化
- 地域
- 全国
- 実施機関
- 独立行政法人日本貿易振興機構
実施機関からのお知らせ
日本企業は長年にわたり、東南アジアで生産・流通ネットワークを築いてきました。一方、企業は、各国政府の政策やビジネス環境の変化、さらには多様なリスクへの対応のため、中長期的な視点で生産・流通体制の再構築を模索し始めています。コロナ禍ではサプライチェーンの脆弱性が顕在化し、加えて米中摩擦による地政学的緊張の高まり、サステナビリティやデジタル化への対応も求められています。また、中国・欧米企業の投資拡大により、日本企業を取り巻く競争環境も変化しています。さらに、各国政府は、産業高度化やイノベーション推進を目的として、新たな政策を次々に打ち出しています。
ジェトロは、東南アジア主要国(タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシア、フィリピン)を対象に、貿易・投資統計の分析やヒアリングを通じて、各国の主要産業(自動車、エレクトロニクス、繊維等)に焦点を当て、貿易・投資構造の変化や企業の生産・流通ネットワーク構築について調査を行いました。本ウェビナーでは、その結果を報告するとともに、企業によるサプライチェーン対応の方向性や各国の政策課題について考察します。皆様の参加をお待ちしております。
開催日時:
【ライブ配信日時】2025年10月23日(木曜)14時00分~16時00分
【オンデマンド配信期間】2025年10月30日(木曜)~2026年1月5日(月曜)
開催方法:オンライン
費用:
【一般】4000円(消費税等込み)
【ジェトロ・メンバーズ】2000円(消費税等込み)
定員:配信可能容量を超えた時点で申し込みを締め切ります
申込期限:
【ライブ配信】クレジットカードの場合 配信開始(2025年10月23日)までお申し込みいただけます。
【オンデマンド配信】2026年1月5日(月曜)18時00分
申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。
- 開催期間
- 2025年10月23日~2026年01月05日
詳細情報を見る
上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。
掲載日: 2025年09月26日