支援情報ヘッドライン

【福岡県】相談会:「職場のハラスメント集中相談会を実施します」

種類
相談窓口・相談会
分野
人材育成・雇用
業種
業種指定なし
地域
福岡県
実施機関
福岡県

実施機関からのお知らせ

福岡県では、県内4か所の労働者支援事務所において、労働者、使用者双方からの労働問題に関する相談に応じています。
近年、職場のいじめやパワーハラスメントなど、職場の人間関係に関する相談件数は高い水準で推移しており、令和5年度は1,410件、令和6年度は1,088件の相談がありました。このほか、セクシュアルハラスメントや妊娠・出産等を理由とするマタニティハラスメントなどの相談事案も発生しており、労働者の心身の健康や職場環境の悪化、生産性低下といった悪影響が懸念されます。
このため、職場のハラスメントに関する相談に集中的に対応し、働きやすい職場環境づくりを進めていくため、9月24日及び25日に、県内4か所の労働者支援事務所で「職場のハラスメント集中相談会」を開催します。
ひとりで悩まず、まずは相談窓口にご相談ください。

開催日時:令和7年9月24日(水)及び25日(木)9時00分~20時00分まで
会場:
福岡労働者支援事務所(福岡市中央区赤坂1-8-8 福岡西総合庁舎5階)
北九州労働者支援事務所(北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル4階)
筑後労働者支援事務所(久留米市合川町1642-1 久留米総合庁舎1階)
筑豊労働者支援事務所(飯塚市新立岩8-1 飯塚総合庁舎別館2階)
費用:無料

申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。

開催期間
2025年09月24日~2025年09月25日

詳細情報を見る

上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。

掲載日: 2025年09月11日