支援情報ヘッドライン

セミナー・イベント:「第1回「田植え不要の米づくりコンソーシアム」を開催します」

種類
セミナー・イベント告知
分野
人材育成・雇用、経営改善・経営強化
地域
全国、東京都
実施機関
農林水産省

実施機関からのお知らせ

農林水産省は、我が国の主食である米を安定的に供給することが求められる中、米を増産できる環境の実現に向け重要な農法となる可能性があり、省力化に資する田植え不要の米づくり(直播栽培)の取組を推進すべく、「農山漁村」経済・生活環境創生プラットフォームによる取組として、民間企業等の参画によるコンソーシアムを開催します。
特に中山間地域においては、全国の耕地面積、総農家数、農業総産出額の約4割を占め、我が国農業・農村において重要な役割を果たしているものの、人口減少が著しく、農地の維持に課題が生じているため、直播の推進により、持続的な農業の推進が図られることを期待しています。

開催日時:令和7年9月25日(木曜日)13時00分から15時30分
開催方法:会場またはオンライン
会場:農林水産省7階講堂(東京都千代田区霞が関1-2-1)

申込期限:令和7年9月24日(水曜日)23時59分まで

申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。

開催期間
2025年09月25日~2025年09月25日

詳細情報を見る

上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。

掲載日: 2025年09月10日