支援情報ヘッドライン
セミナー・イベント:「サーキュラーエコノミーイノベーションフォーラム(Matching HUB NAGANO) 2025 の開催」
- 種類
- セミナー・イベント告知
- 分野
- 人材育成・雇用、環境・省エネ・SDGs、経営改善・経営強化
- 地域
- 長野県
- 実施機関
- 公益財団法人長野県産業振興機構
実施機関からのお知らせ
長野県ゼロカーボン戦略を実現するためには、ものづくり企業が率先してサーキュラーエコノミー(循環型経済:CE)を目指した材料・製品の設計や製造技術に加え、資源循環の仕組みや再生材の活用を社会全体に認知・普及していく活動が求められています。
本フォーラムは、NICE主宰「サーキュラーエコノミーイノベーション研究会」の活動を基盤として、産業界のCEの事例発表の場と位置付け、産業間連携及び産学官連携の強化と県民への周知を目的としています。
また、Matching HUBとの連携により北陸地域等との連携を促進させ、横展開を図っていきます。
開催日時:令和7年12月19日(金)11:00~17:15
会場:上田東急REIホテル(上田市天神4-24-1)
費用:無料(交流会 6,500円(予定))
定員:200名
受付期間:
【展示及びショートプレゼンテーションのお申込み(機関代表者のお申込み)】
令和7年9月1日(月)から令和7年11月5日(水)まで
【当日参加者のお申込み(当日参加される方全員のお申込み)(展示をお申込みの方も参加登録をして下さい)】
令和7年9月1日(月)から令和7年12月10日(水)17:00まで
申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。
- 開催期間
- 2025年12月19日~2025年12月19日
詳細情報を見る
上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。
掲載日: 2025年09月02日