支援情報ヘッドライン

セミナー・イベント:「地域脱炭素フォーラム2025(高松・名古屋・広島・仙台・新潟) の開催について」

種類
セミナー・イベント告知
分野
環境・省エネ・SDGs
地域
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
実施機関
環境省

実施機関からのお知らせ

環境省では、脱炭素先行地域の実施等を通じて加速する地域脱炭素のうねりを更に大きくし、地方創生に資する形で全国に波及させるため、「地域脱炭素フォーラム2025~地域脱炭素2.0に向けた官民連携の更なる強化~」を各地域ブロックで開催することとしています。
本フォーラムは、全国9地域において開催することとしており、このうち4地域では開催済みであり、今般、次の5地域における開催が決定いたしました。
本フォーラムでは、地域脱炭素に精力的に取り組む自治体や事業者、金融機関、学識者等による議論を通じて、「産官学金労言」など多様な主体を巻き込んだ地域脱炭素のムーブメントにつなげることを目指します。

【高松会場】
開催日時:令和7年10月4日(土)14:00~16:45
会場:かがわ国際会議場(香川県高松市サンポート2-1高松シンボルタワー タワー棟6階)
定員:会場 200名程度
【名古屋会場】
開催日時:令和7年10月18日(土)14:00~16:45
会場:名古屋市中小企業振興会館7階メインホール(愛知県名古屋市千種区吹上二丁目6番3号)
定員:会場 300名程度
【広島会場】
開催日時:令和7年10月22日(水)14:00~17:00
会場:広島国際会議場ダリア2(広島県広島市中区中島町1-5(平和記念公園内))
定員:会場 250名程度
【仙台会場】
開催日時:令和7年10月29日(水)14:00~16:30
会場:TKPガーデンシティ仙台ホール21A+B(宮城県仙台市青葉区中央1-3-1AER21階)
定員:会場 300名程度
【新潟会場】
開催日時:令和7年11月6日(木)14:00~16:30
会場:朱鷺メッセ国際会議室(マリンホール)(新潟県新潟市中央区万代島6番1号)
定員:会場 200名程度

開催方法:会場またはオンライン
費用:無料

申込期限:
【高松会場】令和7年10月2日(木)18:00
【名古屋会場】令和7年10月16日(木)18:00
【広島会場】令和7年10月20日(月)18:00
【仙台会場】令和7年10月27日(月)18:00
【新潟会場】令和7年11月4日(火)18:00

申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。

開催期間
2025年10月04日~2025年11月06日

詳細情報を見る

上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。

掲載日: 2025年08月22日