支援情報ヘッドライン
【姫路市】専門家による支援:「播磨圏域内の中小企業の脱炭素経営を支援します」
- 種類
- 専門家による支援
- 地域
- 兵庫県
- 市区町村
- 姫路市、相生市、加古川市、赤穂市、高砂市、加西市、宍粟市、たつの市、稲美町、播磨町、市川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町、佐用町
- 実施機関
- 姫路市
実施機関からのお知らせ
圏域内の中小企業を対象とし、専門アドバイザーによる下記の支援を実施します。
1.自社の温室効果ガス排出量について、算定ツールを用いた可視化
2.可視化したデータを元に、排出量削減につながる具体的取組の提案
対象事業者は、1及び2の支援を無料で受けることができます。
なお、2の提案の内容を実施していただくことを義務付けるものではございません。
実施期間:令和7年9月より順次開始し、令和8年2月末までに実施します。
費用:無料
申込期限(参加表明):令和7年8月24日(日曜日)までに参加表明を行ってください。なお、事業説明会に参加をしていなくても、支援事業への参加表明は可能です。
【事業説明会】
開催日時:令和7年8月7日(木曜日)午後2時から午後3時まで
開催方法:オンライン
受付期間:令和7年7月24日(木曜日)から8月6日(水曜日)
申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。
- 募集期間
- ~2025年08月24日
詳細情報を見る
上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。
掲載日: 2025年07月29日