支援情報ヘッドライン

セミナー・イベント:「新興市場へ飛び込もう!水産品 and 水産加工品試食商談会 in米国 アリゾナ州」

種類
セミナー・イベント告知
分野
販路開拓、海外展開、経営改善・経営強化
業種
製造業、漁業
地域
青森県、宮城県、福井県、島根県、愛媛県、海外
実施機関
ジェトロ愛媛・ほか

実施機関からのお知らせ

ジェトロ愛媛、青森、仙台、福井、島根およびジェトロロサンゼルスでは、広域連携による、米国内陸部向け水産品・水産加工品の販路拡大事業を実施します。5県の水産品・水産加工品の対米輸出拡大と普及・定着を目的に、米国アリゾナ州にて「水産品&水産加工品 試食相談会」を実施しますので、新規市場開拓、最新情報入手の機会としてぜひご参加ください!
【そもそもアリゾナ州とは?】
アリゾナ州は米国南西部に位置し、人口740万人程度(米国の州としては14番目)と必ずしも市場規模が大きいというわけではありませんが、半導体の受託生産世界最大手のTSMCがアリゾナ州で大規模工場を建設していることなどから、2050年には996万人まで拡大すると見込まれるほか、アジア系住人が増加するとみられており、今後急速に日本食ニーズが高まることが予想されています。

開催日時:2025年10月21日(火曜)7時00分~9時15分(予定)
会場:米国・アリゾナ州(フェニックス)
費用:無料
定員:15社程度

申込期限:2025年8月18日(月曜)23時59分

申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。

開催期間
2025年10月21日~2025年10月21日

詳細情報を見る

上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。

掲載日: 2025年07月17日