支援情報ヘッドライン

専門家による支援:【募集期間の延長】技術を生かして、新たなBtoC商品を作りませんか? ~プロダクトデザイナーを活用した企業の事業多角化伴走支援事業~

種類
専門家による支援
地域
埼玉県
実施機関
埼玉県産業技術総合センター

実施機関からのお知らせ

埼玉県では、自社の技術を活用し、BtoC(一般消費者向け)の商品開発を通じて、事業の多角化や業態転換に挑戦する事業者を支援するプロジェクト、「THINK DESIGN/SAITAMA(シンクデザイン埼玉)」を実施しています。
このプロジェクトは、主にBtoB製品を取り扱ってきた事業者を対象に、BtoC市場へのアクセス機会を創出することを目的としています。国内外で活躍するプロダクトデザイナーと事業者をマッチングし、外部の視点や専門的なマーケティングノウハウを活用しながら、企画段階から試作・商品化まで一貫して伴走します。

支援企業数:10社程度

募集締切:令和7年7月17日(木曜日)17時00分まで

申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。

募集期間
~2025年07月17日

詳細情報を見る

上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。

掲載日: 2025年07月10日