支援情報ヘッドライン
セミナー・イベント:「第2回 研究者によるミニシーズ発信会「制御工学と機械学習を用いた自動化技術」」
- 種類
- セミナー・イベント告知
- 分野
- 人材育成・雇用、生産性向上・IT化、経営改善・経営強化
- 地域
- 岡山県
- 実施機関
- 公益財団法人岡山県産業振興財団、岡山県
実施機関からのお知らせ
人による機械の操作を支援し、また操作を自動化するために制御工学と機械学習の技術を活用したアプローチをとることがあります。同アプローチでは、機械(ハードウエア)の部品や機構を変更せずに機械の性能を最大限に引き出すアルゴリズム(ソフトウエア)を開発するため、それによる製品価格の低減が期待できます。
本発信会では、制御工学と機械学習の基礎を説明した上で次の応用研究を紹介します。
1)ロボットによる農地の草刈り作業
2)制御理論や機械学習による機械の異常検知
3)車室内騒音の抑制など
開催日時:令和7年7月24日(木)14:00-16:00
会場:岡山県立大学 本部棟2階 中会議室(岡山県総社市窪木111)
費用:無料
申込期限:令和7年7月17日(木)17:00
申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。
- 開催期間
- 2025年07月24日~2025年07月24日
詳細情報を見る
上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。
掲載日: 2025年06月27日