支援情報ヘッドライン

セミナー・イベント:「ロングセラー商品を生み出すルーツ・ブランディング」

種類
セミナー・イベント告知
分野
人材育成・雇用、研究・商品開発、経営改善・経営強化
地域
東京都
市区町村
八王子市
実施機関
オープンイノベーションフィールド多摩 八王子館(運営業務受託者 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)

実施機関からのお知らせ

◆こんなお悩みはありませんか?
・「商品PRの方法がわからない」
・「地域や企業の歴史を活かした商品開発をしたい」
・「顧客の心に刺さるストーリーの作り方を知りたい」
◆このセミナーで得られること
・自社・地域の埋もれた価値の発掘方法
・ストーリーを商品価値に変換する手法
・競合と差別化できるブランドメッセージの作り方
・顧客の「共感」を生み出す商品開発の視点
情報化社会の中で、消費者は様々な商品を簡単に比較できるようになり、単に価格だけなどの情報ではなく、商品の成り立ちなどのストーリーへの「共感」から生まれる消費が増えてきています。
本セミナーでは、700社以上の企業の商品開発を支援してきた株式会社第一紙行のチーフ・ブランディング・ディレクター橘様、シニア・ブランディング・ディレクター猪熊様をお招きし、地域特性や企業の歴史を活かした商品開発・ブランディング手法、「ルーツ・ブランデング」についてお話しいただきます。
企業や地域をとことん調べ上げ、製品の開発やPRを支援されてきたご実績から、商品に「共感」を生むストーリーをどう生み出すのかをお伺いいたします。

開催日時:2025年5月22日(木)17:00~19:00
開催方法:現地・オンライン同時開催
会場:オープンイノベーションフィールド多摩 八王子館(OiF 八王子館)(東京都八王子市明神町3-5-1)
参加費:無料
定員:会場 15名、オンライン 15名(先着順)

申込期限:2025年5月21日(水)23:59まで

お申込みはオープンイノベーションフィールド多摩のホームページよりお申込みください。

開催期間
2025年05月22日~2025年05月22日

詳細情報を見る

上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。

掲載日: 2025年05月07日