支援情報ヘッドライン
セミナー・イベント:「6月6日(金)開催:カーボンニュートラル(SBT)・サーキュラーエコノミーセミナー【会場・オンライン開催】」
- 種類
- セミナー・イベント告知
- 分野
- 人材育成・雇用、環境・省エネ・SDGs、研究・商品開発、経営改善・経営強化
- 地域
- 大阪府
- 実施機関
- おおさかATCグリーンエコプラザ実行委員会
実施機関からのお知らせ
OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーションの「CEデザインプロジェクトチーム」では、①廃棄物を資源にする。②使用後の用途を設計した商品開発の仕組みを創る。③長く使い・捨てない仕組みをつくるといった資源が当たり前に循環する仕組み創りを目指しています。
また、①コスト高への対応策検討、②ライフスタイル提案といった「資源循環が当たり前に流通する仕組みを目指しています。CEの実現に資する商品やサービスを提供すれば、それは同時に脱炭素にも大きく繋がり、企業価値の向上につながります。
また、本セミナーでは、カーボンニュートラル実現に不可欠な「CO2排出量の見える化やSBT取得の意義・重要性」についても説明を行います。
開催日時:2025年6月6日(金)14:00~16:30
開催方法:会場またはオンライン(ZOOM)
会場:おおさかATCグリーンエコプラザ内 セミナールーム(大阪市住之江区南港北 2-1-10 ATC ITM棟 11F )
費用:無料
定員:会場 50名、オンライン 100名
申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。
- 開催期間
- 2025年06月06日~2025年06月06日
詳細情報を見る
上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。
掲載日: 2025年04月21日