支援情報ヘッドライン
支援情報:【IP ePlat】コンテンツリリースのお知らせ(3月)
- 種類
- 人材・事業者募集
- 地域
- 全国
- 実施機関
- 独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)
実施機関からのお知らせ
NPIT((独)工業所有権情報・研修館)より、e-ラーニングサイト「IP ePlat」の3月新規コンテンツリリースのお知らせです。知財に関するe-ラーニング動画を6本公開しています。
○知財戦略エキスパート及び専門窓口 INPITの知財戦略エキスパート及び専門窓口の取組についてご紹介している動画です。知財戦略エキスパートや各専門窓口の相談例などをわかりやすく説明しています。
○ぶらり地団紀行 -地域団体商標活用事例- VOL002.伊豆長岡温泉【静岡県伊豆の国市】
地域団体商標活用事例の第2弾として、伊豆長岡温泉【静岡県伊豆の国市】をご紹介している動画です。伊豆長岡温泉ブランドを維持していくための取組、地域団体商標制度の普及啓発のための地域団体商標カードの活用事例について知ることができます。地域団体商標の取得を検討している団体、既に取得している団体や一般の方にも地域団体商標の重要性や魅力について知っていただくことができる動画です。
○イノベーティブ酒場 IPランドスケープってなに?
経営や事業の課題解決に、市場や知的財産情報を活用する取り組み「IPランドスケープ」について、初めてIPランドスケープに取り組む方などに向けて、IPランドスケープを実施する際のポイントをアニメーション形式でわかりやすくご紹介している動画です。
○スタートアップのための相手に『刺さる』連携提案講座
他社との連携を検討するスタートアップに向けて、連携候補への効果的なアプローチ方法を紹介している動画です。INPITにて作成した「連携マニュアル」および「連携提案書(ひな形)」に沿って、相手に『刺さる』連携提案の仕方をアニメーション形式でわかりやすく解説しています。
○INPITの営業秘密管理支援<実践編>支援のポイントと留意点・支援事例のご紹介
INPITの営業秘密支援活動の中で得られた支援ノウハウや留意点、支援事例等をINPITの専門家「知財戦略エキスパート」が紹介する“実践”解説動画です。
○産学連携を成功に導く知財 ~事業化パターンと具体事例のご紹介~
主にアカデミア研究者を対象に、前半で産学連携活動の必要性と知財権取得の意義、産学連携による事業化パターン等について、後半で事業化の具体事例について、「知財戦略エキスパート」が紹介する動画です。ぜひご視聴ください。
申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。
詳細情報を見る
上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。
掲載日: 2025年04月18日