支援情報ヘッドライン
専門家向け公募:「建設現場でのICT施工導入のため、技術支援していただけるICTアドバイザーの募集を開始しました ~建設・港湾・農水分野の横断的な取り組みとしては全国初~」
- 種類
- 専門家向け公募
- 地域
- 沖縄県
- 実施機関
- 沖縄総合事務局
実施機関からのお知らせ
情報通信技術(ICT)を用いて建設現場の作業を効率化・自動化するICT施工の導入が建設現場での生産性向上や省人化のため望まれています。そのため、これまでに沖縄総合事務局と沖縄県は、公共工事発注時にICT機器を用いた施工を義務づけるなどICT施工を推進してきました。
しかしながら、沖縄県内のICT施工は他地域と比較して施工規模が小さく、普及拡大が図れていないのが現状です。
こうした背景を受け、4月1日から、沖縄総合事務局と沖縄県は建設・港湾・農水分野の横断的な取り組みとして、ICTアドバイザー制度を設立し、民間企業や団体等でICT施工のノウハウを有するICTアドバイザーを募集します。
受付期間:令和7年4月1日から登録手続きを行い、毎月末日を締め切りとする。また、登録受付が月末の土日・祝日にかかる場合は、翌月の受付・登録として取り扱うこととする。
申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。
- 募集期間
- 2025年04月01日~
詳細情報を見る
上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。
掲載日: 2025年04月02日