支援情報ヘッドライン

専門家による支援:【7/12~全7回シリーズ】OKAMURAメソッド「イノベーション・チーム・プログラム2025」~確実に変化できる!創発型の伴走支援プログラム~

種類
専門家による支援
地域
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県
実施機関
一般社団法人 首都圏産業活性化協会

実施機関からのお知らせ

首都圏産業活性化協会では、「経営デザインシート」を活用した『未来を描くワークショップ』+専門家派遣、中小企業庁「イノベーション・プロデューサー事業の受託を通じたご支援の実践ノウハウを結集し、会員企業のみなさまへ、「売上UP」「販売力強化」「商品差別化」「競争優位の獲得」を目的に、『人と商品』にフォーカスし、創発型の伴走支援プログラムを企画しました。

開催日時 / 会場:
【第1回】2025年7月12日(土)10:00~16:00 / 東京たま未来メッセ 3階 第3会議室
【第2回】2025年7月~8月 個別指導・実践フォロー(第1回)
【第3回】2025年9月6日(土)10:00~16:00 / 東京たま未来メッセ 3階 第3会議室
【第4回】2025年9月~10月 個別指導・実践フォロー(第2回)
【第5回】2025年12月13日(土)10:00~16:00 / 東京たま未来メッセ 3階 第3会議室
【第6回】2025年12月~2026年2月 個別指導・実践フォロー(第3回)
【第7回】2026年2月21日(土)10:00~ 2月22日(日)16:00 / 富士電機研修センター 301会議室
費用:会員様価格 77,000円

申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。

詳細情報を見る

上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。

掲載日: 2025年03月28日