支援情報ヘッドライン
セミナー・イベント:「No.78 生成AIの基本と活用法【虎ノ門開催】」
- 種類
- セミナー・イベント告知
- 分野
- 人材育成・雇用、生産性向上・IT化、経営改善・経営強化
- 業種
- 業種指定なし
- 地域
- 東京都
- 実施機関
- 独立行政法人 中小企業基盤整備機構
実施機関からのお知らせ
デジタル技術の急速な進展でDXの流れが加速化している中、AI技術も大きな転換期を迎えています。大量の教師データから適切な意思決定を行わせる「従来型のAI」から「次世代のAI」ともいえる生成AIの実用可能性が注目されています。生成AIは、ChatGPTに代表されるテキスト系生成AIや画像系生成AIなど、既に様々なサービスが展開され、身近なものになりつつあります。生成AIは、「与えられた入力から新しいデータを生成することができるAI技術」と言われており、従来のデータ駆動型のAIが得意とする「データがたくさんある世界」だけで活躍する技術ではなく、少ない情報から新しいことを創造するなど、データが十分でない領域にまで踏み出す技術といえます。
そこで、本研修では生成AIの基本を学び、実際に使用されている生成AIの操作演習をしながら少ない情報でより良いものや方法を作り出す過程や使用法について学び、実体験を通じて業務上の品質向上や作業の効率化、顧客サポート、人手不足解消などの活用について、自社への導入の可能性を検討します。
開催日程:2025年10月21日(火曜)~10月22日(水曜)
会場:中小企業基盤整備機構 本部 9階会議室(東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル)
費用:22,000円
定員:20名
申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。
- 開催期間
- 2025年10月21日~2025年10月22日
詳細情報を見る
上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。
掲載日: 2025年03月07日