イベント
冷凍ビジネスの事例紹介:関東経産局
2022年 10月 19日
関東経済産業局は「地域発!フードテック企業特集(冷凍ビジネス)」を10月25日にオンラインで開催する。第2回のテーマはコロナ禍で急速に普及したEC(電子商取引)や中食で注目を集める「冷凍ビジネス」。冷凍技術を活用したビジネス展開の可能性について最新情報や企業の取り組み事例を紹介する。時間は13時~14時30分。定員280人。10月24日までに申し込む。
デイブレイク(東京都品川区、特殊冷凍事業)の下村諒取締役COOが「冷凍ビジネスの現在地」、同社の五十嵐圭佑マネージャーが「特殊冷凍における新たな販路開拓」について解説する。松屋銀座本店の今井克俊氏が「GINZA FROZEN GOURMET;松屋銀座 冷凍食品へのチャレンジ」、ふく成(熊本市西区、水産物養殖・販売)の平尾優社長が「水産養殖×特殊冷凍で常識を変える」、桃中軒(静岡県沼津市、駅弁・仕出し製造販売)の宇野秀彦社長が「駅弁が時空間を超える;老舗弁当屋が5種類の駅弁を冷凍販売」をテーマにそれぞれ講演する。
詳しくは関東経産局のホームページへ。