支援
省庁合同でデジタル関連施策の説明会と個別相談会を大阪で開催:近畿総合通信局
2025年 9月 12日

近畿総合通信局と近畿経済産業局は、10月6日に大阪市内とオンラインで、地域の情報化・デジタル化について、令和8年度に実施を予定している施策や概算要求の内容などに関する省庁合同説明会「令和7年度 デジタル共創ラウンジ」を開催する。
説明会は、地域情報化などの関連施策の一体的な推進を図り、デジタル技術を活用して地域課題の解決を図りたい地方公共団体や企業などの取り組みを支援することを目的に開催する。説明会終了後に各省との個別相談会を実施する。
参加する機関は、総務省自治行政局、近畿管区行政評価局、国税庁大阪国税局、厚生労働省近畿厚生局、農林水産省近畿農政局、国土交通省近畿地方整備局、近畿運輸局、環境省近畿地方環境事務所。
開催概要
日時 10月6日 13時00分~16時50分
場所 QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)1F(大阪市都島区) オンライン(Microsoft Teams)で同時配信する
対象 デジタル施策に関心のある地方公共団体・企業・団体など、誰でも参加できる
定員 会場70名(先着順) オンライン配信は制限なし
参加費 無料
締め切り 10月1日
詳細は近畿総合通信局のホームページまで。