イベント

サイバー攻撃への対処法を学ぶ「サイバーインシデント演習」を高松で開催:四国総合通信局

2025年 8月 22日

サイバーインシデント演習in高松の案内画像

四国総合通信局は、四国サイバーセキュリティネットワークと共同で、「サイバーインシデント演習in高松」を開催する。参加者の募集を始めた。地域のサイバーセキュリティ対策の底上げと、地域に根ざしたセキュリティコミュニティの形成をはかることが目的。

近年、サプライチェーン攻撃が深刻化しており、被害が広範囲に及ぶケースも発生している。演習では、サプライチェーンの一端を担う中小企業・団体等の経営層、セキュリティ責任者、情報システム運用担当者を対象に、最近のサイバーインシデントの事例や、初動対応における基本的なポイントを解説する。模擬的なインシデント対応手順を体験することで、平時からの社内体制の整備や、インシデント発生時の対応方針・手順の明確化を促していく。

開催概要
日時 9月16日 13時~17時
場所 サンポートホール高松 61会議室(高松市サンポート)
対象者 中小企業・団体等の経営層、セキュリティ責任者、情報システム運用担当者
定員 40名(先着順)
参加費 無料
締め切り 9月9日

詳細は四国総合通信局のホームページまで。