支援
再生可能エネルギー導入事例を公募中:「再エネスタート」で環境省
2021年 12月 17日
環境省が太陽光発電導入や既存電力から再生可能エネルギーへ切り替えを行った企業や地方自治体などの事例を公募中だ。応募された取組みは、内容を確認の上、「再エネ スタート」のWEBサイト上に掲載する。掲載事例は「再エネ スタート」のロゴを活用してアピールできる。
公募対象は(1)需要家向けに再生可能エネルギーの導入に資するサービスを提供したり、自ら再生可能エネルギーを導入するなどの取組みを行っている事業者(2)個人や企業などの需要家向けに、共同購入やリバースオークションなど、再生可能エネルギーの導入に資する事業者やメニューを提供し、再生可能エネルギーの普及に取組む地方自治体や非営利団体。
再生可能エネルギーは、太陽光・風力・地熱・中小水力・バイオマスなど自然由来で二酸化炭素(CO2)を排出せずに活用できるエネルギーのこと。現在使っている電力を再生可能エネルギー由来の電力に切り替えたり、太陽光など発電設備を設置することで導入することができる。同省は2022年1月下旬に再エネスタートのキックオフイベントを予定している。
詳しくは環境省の「再エネスタート」ポータルサイトから。