支援

地域の6次産業化の取り組みに最大4000万円:山形県

2022年 5月 16日

山形県は、農林水産業を起点とする新たな食産業の振興を図るため、食品製造業者の新商品開発や事業規模拡大、農林漁業者の6次産業化に対し、経費の一部を補助する。補助額の上限はプロジェクトの内容に応じて3000万~4000万円。応募は6月9日まで。

応募できるのは、▽県内に主たる事業所を有する食品製造業者▽生産者(農業者、森林所有者または漁業者)▽生産者が主体となって構成され、生産者が代表者である組織▽農業協同組合▽森林組合など林業事業体▽漁業協同組合または漁業生産組合▽市町村—などのいずれかに該当する者。

対象となるプロジェクトは(1)食品製造業者が県産農林水産物を原材料として使用する加工品の製造加工に取り組むプロジェクト(2)生産者が自らの6次産業化に取り組むプロジェクト(3)生産者などが地域の6次産業化に取り組むプロジェクト—の3区分。補助額の上限は、食品製造業者が取り組むプロジェクトと自らの6次産業化に取り組むプロジェクトが3000万円、地域の6次産業化に取り組むプロジェクトが4000万円となっている。

詳しくは山形県のホームページへ。