支援
台風7号被害で京都府、兵庫県、鳥取県の4市2町の企業を支援:経産省、中小機構
2023年 8月 16日
経済産業省は8月16日、台風7号により京都府、兵庫県、鳥取県の4市2町に災害救助法が適用されたことを踏まえ、被災した中小企業・小規模事業者対策を行うと発表した。日本政策金融公庫、商工中金、商工会議所、経済産業局などに特別相談窓口を設置するほか、災害復旧貸付の実施、セーフティネット保証4号の適用、既往債務の返済条件緩和などを行う。
中小機構も同日、近畿本部(大阪市中央区)と中国本部(広島市中区)、オンライン経営相談(E-SODAN)に特別相談窓口を設置したほか、被災した小規模企業共済契約者に対して災害時貸付を適用すると発表した。
災害救助法が適用されたのは次のとおり。
▽京都府=福知山市、舞鶴市、綾部市▽兵庫県=香美町▽鳥取県=鳥取市、三朝町
詳しくは経産省、中小機構、内閣府のホームページとニュースリリースへ。
- 令和5年台風第7号による災害に関して被災中小企業・小規模事業者支援措置を行います(経産省)
- 令和5年台風第7号による災害に関する被災中小企業・小規模事業者対策について(中小機構)
- 令和5年台風第7号に伴う災害にかかる災害救助法の適用について【第3報】(内閣府)