支援

建設分野のイノベーションに資する技術開発を支援:国土交通省

2025年 1月 29日

国土交通省は、建設分野の DX 推進やカーボンニュートラルの実現などに資する技術開発を行う中小・スタートアップ企業や研究者を支援するため、SBIR 建設技術研究開発助成制度に基づく公募を始めた。

建設技術研究開発助成制度は、建設分野の技術革新を推進していくため、建設技術の高度化及び国際競争力の強化、国土交通省が実施する研究開発の一層の推進等に資する技術研究開発に関する提案(ただし、鉄道、港湾、空港等運輸政策分野の技術研究開発に関する提案は対象外)を企業や研究者から広く公募する競争的研究費制度。優秀な提案に対して補助金(建設技術研究開発費補助金)を交付する。

支援概要
公募テーマ 新しい工法や材料を活用し、建設分野における生産性向上やカーボンニュートラルの実現に資する技術開発
助成期間と規模 一般タイプ 最大2年 助成の年度上限額 1000万円
        中小・スタートアップタイプ 最大3年 1年目500万円、2~3年 1000万円
締め切り  3月14日

詳細は国土交通省のホームページまで。