イベント
バーチャルで万博を楽しめる新しい体験を提供:関西イノベーションセンター
2025年 1月 29日
関西イノベーションセンター(MUIC Kansai、大阪市中央区)は、2025年日本国際博覧会協会と連携して、「万博に行きたくても行けない」という課題を抱える方々に向け、バーチャルで大阪・関西万博を楽しめる新しい体験「LET’S EXPO」を提供する。
MUIC Kansaiはバーチャル万博体験支援業務に関するサプライヤーに就任している。「LET’S EXPO」が提供する3つの「アクセシブルサポート」のうち、万博へのオンライン参加をサポートするサービスである 「バーチャル体験サポート」において、博覧会協会と連携し、高齢者や障がい者の方々を対象としたバーチャル万博体験の支援を全国で行っていく。
バーチャル体験サポートは、オンライン空間上に夢洲会場を3DCGで再現したバーチャル会場を用意し、ARやVR等のバーチャル技術を活用した取り組みを展開する「バーチャル万博」や各パビリオンをライブ配信する「オンラインツアー」を、入居中の介護施設、障がい者施設などで視聴できるよう、体験・操作をサポートする。
詳細は関西イノベーションセンターのホームページまで。