新型コロナウイルス関連
家賃支援金(都道府県別)
新型コロナウイルスに関連した地域の家賃に対する支援についてまとめています。
北海道
- 【砂川市】中小企業店舗等確保支援給付金 ※家賃の3か月分(月額上限5万円) 申請期限:3月31日(水)
- 【興部町】興部町経営持続化家賃支援補助金 ※令和2年4月分から令和3年3月分までの1年間。上限30万円/月。補助率は町内店舗2/3、町内店舗兼住宅1/2、町外店舗1/2、町外店舗兼住宅1/3。申請期限:3月31日(水)
東北
岩手県
-
【花巻市】中小企業者に対する家賃補助
※家賃(土地、建物)の2分の1(上限:月10万円)。補助の対象期間は4月から9月までの連続する3か月間(最大30万円を補助)。
申請期限:3月31日(水)
関東
茨城県
- 【龍ヶ崎市】<受付期間延長>龍ケ崎市新型コロナウイルス感染症対策家賃支援金 ※最大30万円(1事業者1回限り)。算定方法は、申請時の直近の支払賃料(月額)に3分の1を乗じて得た額の6倍(千円未満切捨て)。申請期限:3月15日(月)。
埼玉県
-
【埼玉県】埼玉県中小企業・個人事業主等家賃支援金
※国の家賃支援給付金に申請した月額賃料×1/15×6(か月)
申請期限:3月31日(水)
千葉県
-
【船橋市】テナント賃料助成金(時短営業等協力分)
※令和3年1月分賃料の2/3 ※市内所在の物件が対象
【上限額】一店舗当たり10万円。一事業者当たり3店舗分まで
申請期限:3月15日(月) -
【船橋市】テナント賃料助成金(令和2年4~6月分)
1事業者につき月額賃料の2/3を助成 ※市内所在の物件が対象
【上限額】一月あたり10万円(最大で30万円)
【対象月】令和2年4~6月
申請期限:3月15日(月)
東京都
-
【東京都】東京都家賃等支援給付金
※国の家賃支援給付金に独自の上乗せ給付(3か月分)
申請期限:4月30日(金) -
【新宿区】新宿区店舗等家賃減額助成
新宿区内の店舗等の家賃について、減額した金額の二分の一を助成
助成上限額:1つの物件につき、月額50,000円
対象月:令和2年4月から10月分まで(うち最大6か月分)
物件数:1人の賃貸人につき、ひと月あたり5物件まで
申請期限:3月15日(月) - 【品川区】品川区家賃支援給付金 ※東京都家賃等支援給付金の1/2(半額)を上乗せ助成します。申請期限:2月26日(金) ただし、東京都家賃等支援給付金の交付決定日が令和3年2月15日(月)以降の場合は、3月31日(水)まで申請可とします。
-
【狛江市】狛江市中小企業者緊急対策応援助成金(事業所家賃助成)
※1カ月の家賃額の2分の1の額(10万円を限度)
3カ月分を助成(最大30万円)
※1事業者につき1契約まで。
※助成の対象は税込みの賃料に限り、共益費・管理費・駐車場代等を除く。
申請期限:3月31日(水)
神奈川県
- 【大井町】大井町小規模事業者等家賃支援給付金 ※申請時の直近1か月における月額賃料の3分の2(上限5万円)の6倍の額 申請期限:3月5日(金)
中部
新潟県
-
【見附市】家賃等に対する支援金の給付について
※補助対象経費の2分の1以内 上限:月5万円 (千円未満切り捨て)
補助額上限 1事業者あたり最大15万円(3か月分)
申請期限:3月10日(水)
長野県
-
【佐久市】佐久市家賃支援給付金
※国家賃支援給付金の4分の1以内、上限:中小法人150万円、個人事業者等75万円
ただし、令和2年1月から12月までの間において、他の家賃支援等を受けている事業者については、給付金額を減額することがあります。
申請期限:3月22日(月)
岐阜県
- 【高山市】高山市新型コロナウイルス対策商業機能等持続化事業補助金(テナント賃料に対する支援) ※1事業者につき40万円限度 申請期限:3月31日(水)
近畿
滋賀県
- 【草津市】家賃支援給付金の上乗せ支給 ※国の給付額のうち、草津市内に所在する建物・土地の支払賃料等に対して給付された額の6分の1(1円未満切り捨て)となります。法人の場合は最大100万円、個人事業者の場合は最大50万円を上乗せ支給。申請期限:3月15日(月)。
和歌山県
-
【和歌山県】和歌山県家賃支援金
※法人:国の家賃支援給付金の給付額の4分の1、上限額150万円。
個人事業者:国の家賃支援給付金の給付額の4分の1、上限額75万円。
申請期限3月26日(金)当日消印有効。
中国
鳥取県
- 【境港市】境港市新型コロナウイルス緊急対策家賃等補助金 ※国給付金の金額(市内において営業している店舗、事業所等に要する部分に限る。)に2分の1を乗じて得た額(1円未満の端数が生じた場合は、その端数を切り捨てた額)ただし、中堅企業、中小企業その他の法人等については300万円、個人事業主等については150万円を限度とする。
四国
香川県
- 【香川県】香川県家賃応援給付金 ※法人は最大60万円(国の給付金額の原則10分の1相当額)個人事業者は最大37.5万円(国の給付金額の原則8分の1相当額)。申請期限:3月10日(水)
愛媛県
- 【伊予市】伊予市新型コロナウイルス感染症緊急対策家賃支給給付金 ※国が行う「家賃支援給付金」の支給を受けた方が対象。支給金額は個人事業主・法人ともに1事業者につき、直近のテナント料の月額から国が行う家賃支援給付金の算定支給月額分を除いた額と10万円とを比較していずれか低い額に6月を乗じた額(最大60万円)。申請期限:3月31日(水)
高知県
- 【四万十町】【事業主の皆さまへ】経営持続化支援補助金及び家賃負担軽減補助金のお知らせ ※支給限度額18万円 申請期限:3月末
九州・沖縄
福岡県
- 【福岡県】福岡県家賃軽減支援金について ※最大給付額:法人60万円、個人30万円 申請期限:3月16日(火)
- 【田川市】家賃軽減支援金 ※「家賃支援給付金(国)」および「家賃軽減支援金(福岡県)」の両方の給付決定を受けていることが申請要件です。申請期限:3月15日(月)
- 【八女市】八女市新型コロナウイルス感染症事業所家賃支援金 ※ 1事業者につき4万円。「八女市新型コロナウイルス感染症対策事業所応援金」の受給者であること等の要件があります。
-
【柳川市】がんばる家賃軽減支援
※給付率:家賃が、法人75万円以下・個人37.5万円以下の部分…1/15
給付月数:6か月分(6月以降の家賃が対象)
最大給付額:法人60万円、個人30万円
申請期限:3月31日(水) - 【小郡市】小郡市家賃軽減支援金 ※国の「家賃支援給付金」のうち、小郡市内に所在する賃貸物件の賃料に対する受給額の10分の1(1,000円未満端数切捨て)。1回限り。申請期限:3月16日(火)消印有効
- 【筑紫野市】筑紫野市家賃軽減支援給付金 ※「家賃支援給付金(国)」および「家賃軽減支援金(福岡県)」の両方の給付決定を受けていることが申請要件です。算定表により給付月額を算定し、その6カ月分を給付します。申請期限:3月31日(水)
- 【春日市】春日市家賃支援給付金 ※「家賃支援給付金(国)」および「家賃軽減支援金(福岡県)」の両方の給付決定を受けていることが申請要件です。申請期限:3月31日(水)。
- 【大野城市】大野城市家賃軽減支援給付金 ※「家賃支援給付金(国)」と「福岡県家賃軽減支援金」の両方の給付決定を受けていることが申請要件です。支払賃料(月額)に対し、算定表に基づき算定された給付額(月額)を6倍した額(6ヵ月分)を給付します。申請期限:3月31日(水)。
- 【うきは市】うきは市中小企業・小規模事業者家賃支援給付金 ※国の家賃支援給付金にうきは市独自の上乗せ給付(6か月分)を実施します。申請期限:3月16日(火)
- 【嘉麻市】嘉麻市中小企業等家賃支援給付金 ※国の「家賃支援給付金」の給付対象となった事業者が対象です。国に申請した嘉麻市内の店舗の支払賃料(月額)×1/15×6ヵ月分=給付金額(最大給付額10万円)を支給します。申請期限:3月15日(月)当日消印有効
- 【朝倉市】朝倉市家賃支援金 ※国の「家賃支援給付金」、県の「福岡県家賃軽減支援金」の給付対象者が対象。月額家賃に対して1/15~1/30に相当する額の6ヶ月分(最大給付額は、法人60万円、個人30万円)を支給します。申請期限:3月16日(火)当日消印有効
- 【みやま市】みやま市家賃軽減支援金 ※「家賃支援給付金(国)」及び「福岡県家賃軽減支援金」の両方の給付決定を受けていること。算定表に基づき、給付額(月額)に6を乗じた額を給付します。ただし、最大給付額は、法人60万円、個人事業者30万円。申請期限:3月31日(水)
- 【芦屋町】芦屋町家賃軽減支援金(町内事業者) ※国の「家賃支援給付金」又は、福岡県の「家賃軽減支援金」の給付決定を受けている事業者等が対象。算定表に基づき給付額(月額)に6を乗じた額を給付します。申請期限:3月31日(水)
- 【岡垣町】岡垣町家賃軽減支援金 ※国の「家賃支援給付金」や福岡県の「家賃軽減支援金」の給付決定者が対象です。申請期限:3月31日(水)
- 【遠賀町】遠賀町家賃軽減支援金 ※国の「家賃支援給付金」または「福岡県家賃軽減支援金」の給付を受けた者が対象。支払賃料(月額)に対し、次に基づく交付率・最大交付額により算出された交付額(月額)の6か月分を交付します。法人は最大60万円、個人事業者は最大30万円(1事業者1回限り)。申請期限:3月31日(水)
- 【鞍手町】鞍手町中小企業等家賃支援金 ※国の「家賃支援給付金」の支給者が対象です。国の家賃支援給付金の算定の基礎となった月額の賃料に、町の給付率(15分の2)をかけて算出した額(月額)の6か月分(最大給付額:7万5千円)を支給します。
- 【大刀洗町】大刀洗町家賃軽減支援金 ※国の家賃支援給付金の給付対象者が対象です。最大給付額は法人が60万円、個人事業主が30万円です。申請期限:3月16日(火)
長崎県
- 【新上五島町】新上五島町小売業・製造業店舗家賃補助金について 家賃の2分の1を補助(3か月・合計15万円が上限)
熊本県
- 【熊本市】熊本市時短協力緊急家賃支援金 ※熊本県からの営業時間短縮要請を受け、時間短縮営業をした飲食店等を対象に、店舗の家賃1か月分(家賃上限額:35万円)の1/2相当額(支援の上限額:17.5万円)を支援します。申請期限:3月31日(水)
鹿児島県
-
【鹿児島市】鹿児島市家賃支援金
※支払賃料(月額)に基づき算出した支援金額(月額)の6倍(上限:法人150万円、個人事業者75万円)
申請期限:3月10日(金)
沖縄県
-
【金武町】金武町家賃支援給付金
※給付額は賃料から国が給付する家賃支援給付金を差し引いた額。
申請期限:3月15日(月)
国の家賃支援給付金について解説記事はこちら
今後詳細が明らかになり次第、内容を随時更新します