新型コロナウィルス関連情報
北海道(補助金・助成金・融資情報)
北海道の補助金・助成金・融資の情報をまとめています。
北海道
- 支援金:経営持続化臨時特別支援金 ※2021年1月4日更新 申請期限:支援金B(休業要請等なし)令和3年1月31日(日)。国の「持続化給付金」給付対象者が対象です。
- 補助金:新型コロナウイルス感染症対策小規模事業者緊急支援事業補助金 ※2020年11月4日更新 小規模事業者持続化補助金に対する上乗せ支援。 今年度内8回に分けて受付します。 第7回の締切は1月22日(金)~29日(金)。第8回(最終)の締切は2月19日(金)~26日(金)。
- 奨励金:北海道異業種チャレンジ奨励金 ※2020年11月25日更新 奨励金は「個人」と「雇用事業所」に支給されます。お問合せ窓口・特設サイトを開設しています。
- 補助金:北海道海外人材待機費用緊急補助金 ※2020年11月18日更新 申請期限:令和3年3月19日(金) コールセンターを設置しています。
- 支援金:教育旅行支援事業(支援金) ※2020年12月18更新 令和2年6月24日から令和3年2月28日までの間に実施されること等の要件があります。旅行出発日から起算して30日前までに申請してください。
- 交付金:新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金 ※2021年1月7日更新 申請期限:令和3年2月28日(日) 申請及びお問い合わせは、「北海道国民健康保険団体連合会(道国保連)」にお願いします。
- 融資:新型コロナウイルス感染症 経営環境変化対応貸付 【認定企業】のごあんない ※2020年12月24日更新
- 新型コロナウィルス感染症緊急貸付(短期資金)及び信用保証料補助のごあんない ※2020年12月24日更新 取扱期限:令和3年3月31日(水)
- 融資:「新型コロナウイルス感染症対応資金」のごあんない ※2020年12月25日更新 取扱期限:令和3年3月31日(水) 融資については、令和3年5月31日まで対応可能です。
- 融資:経営環境変化対応貸付 ※2020年7月8日更新 セーフティネット保証制度・危機関連保証制度対応の認定を受けた中小企業者等、または道が特に認めた事由により経営に影響を受けた中小企業者等が対象です。
- 新型コロナウイルス感染症の拡大により事業活動に影響を受けている北海道の 事業者のみなさまへ(PDFファイル2.4MB) ※2021年1月4日更新 事業者向け支援一覧
- 新型コロナウイルス感染症 お役立ち情報(企業/事業者の皆様・働く皆様) ※2020年12月15日更新
- 専門家派遣:「新型コロナウイルス感染症で影響を受けた中小企業・小規模企業への専門家派遣」 ※2020年5月20日更新
- 相談:中小企業・個人事業主向け「持続化給付金サポート窓口」の開設について ※2020年6月3日更新 事前予約をお願いします。
- 相談:宿泊事業者向けの特別相談窓口~北海道運輸局~(PDFファイル106KB) ※2020年1月31日発表
- 相談:新型コロナウイルス感染症対策支援総合相談窓口 ※2020年7月6日更新
札幌市
- 支援金:協力支援金(12月12日(土)~12月25日(金)までの2週間) ※2020年12月24日更新 申請期限:令和3年1月15日(金)消印有効まで。
- 支援金:協力支援金令和2年12月26日(土)~令和3年1月15日(金)までの3週間 ※2021年1月8日更新 申請期限:令和3年1月31日(日)消印有効
- 支援金:経営持続化臨時特別支援金 ※2020年10月13日更新 北海道で一括して行われるため、札幌市への申請は必要ありません。
- 補助金:令和2年度新型コロナウイルス感染症対策テレワーク等導入補助金(3次募集) ※2020年12月28日更新 申請期限:令和3年1月20日(水)
- 補助金:札幌市小規模事業者持続化サポート補助金 ※2020年12月28日更新 国補助金に上乗せして交付いたします。申請は令和3月まで受け付けていますが、月ごとに受付期間が決められていますのでご確認ください。必ず、国補助金について精算払の請求を終えた後にご申請ください。
- 融資:札幌市中小企業融資制度のご案内 ※2020年7月17日更新
- 融資:新型コロナウイルス緊急資金 ※2021年1月4日更新 取扱期限:令和3年3月31日(水)
- 融資:新型コロナウイルス対応支援資金 ※2020年11月24日更新 取扱期間:令和3年3月31日(水)
- 新型コロナウイルス感染症に関する市内事業者向け支援について ※2021年1月4日更新
- 相談:各種ご相談・認定申請窓口 ※2020年12月23日更新
函館市
- 新型コロナウイルス感染症の流行により影響を受けている事業者の方へ ※2020年11月13日更新 支援制度一覧
- 補助金:函館市離職者等緊急雇用奨励補助金 ※2020年10月22日更新
- 補助金:函館市商店街等消費拡大支援事業補助金 ※10月22日更新 商店街への支援制度として「函館市商店街等消費拡大支援事業補助金」を新設しました。
- 補助金:雇用調整助成金等申請費用補助金 ※2020年12月3日更新 申請期限:雇用調整助成金または緊急雇用安定助成金の支給決定後90日以内
- 助成:新型コロナウイルス感染症に係る助成金等について ※2020年4月22日更新
- 融資:函館市中小企業融資制度一覧 ※2020年10月1日更新 新型コロナウイルス感染症により直接的または間接的な影響を受けている中小企業者の方は「緊急対策資金」をご利用いただけます。
- 融資:【函館商工会議所】新型コロナウイルス対策融資 利子補給制度をご活用下さい ※2020年12月4日更新 期間内に北海道・函館市・日本政策金融公庫(函館商工会議所が申込受付する案件)の各融資制度に申し込まれた後、本所が令和3年2月28日までに斡旋・推薦した案件が対象です。
- 相談:【函館商工会議所】新型コロナウイルスに関する経営相談窓口について ※2020年10月27日更新
小樽市
- 新型コロナウイルス感染症に関する中小企業支援について
- 補助金:小樽市雇用調整助成金等活用促進補助金 ※2020年11月16日更新 申請期限:令和3年3月15日(月)
- 融資:中小企業等への融資制度
- 相談:新型コロナウイルス感染症に関する経営相談窓口のご案内
旭川市
- 助成金:旭川市中小企業緊急雇用維持助成金 ※2020年9月30日更新 申請期限:令和3年3月31日(水) 休業手当の全額が国から支給される場合は対象外です。
- 補助金:旭川市介護サービス等継続支援事業補助金 ※2020年11月13日更新 「介護サービス事業所等におけるサービス継続支援事業」と「介護サービス事業所等との連携支援事業」があり、対象となる事業所が異なりますのでご注意ください。申請の前に、長寿社会課にご連絡ください。
- 給付金:児童養護施設等従事者への慰労金 ※2020年11月12日更新 申請期限:令和3年3月1日(月)
- 慰労金:旭川市公共交通乗務員慰労金 ※2020年11月10日更新 申請期限:令和3年2月19日(金)
- 融資:中小企業振興資金融資制度「緊急対策資金(災害・景気対策融資)」 ※2020年5月1日更新
- 融資:旭川市中小企業振興資金融資制度 補助制度一覧 ※2020年5月1日更新
- 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ ※2020年5月18日更新
- 相談:新型コロナウイルス感染症に関する経営相談窓口 ※2020年5月18日更新 一般財団法人旭川産業創造プラザが旭川市より委託 土日祝祭日・年末年始を除く
- 相談:事業者向け特別金融相談窓口(新型コロナウイルス感染症関連)の開設について ※2020年2月25日更新
釧路市
- 補助金:釧路市小規模事業者持続化支援補助金 ※国の「小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応型」の交付決定を受けた小規模事業者対し、市が補助対象経費の一部を補助します。各月で申請期間が決まっています 最終期限は令和3年2月26日(金)です。
- 補助金:<申請期間延長>釧路市飲食店・宿泊施設感染防止対策支援補助金 ※申請期限:令和3年2月15日(月)
- 新型コロナウイルス感染症の流行に伴い影響を受けている事業者さまへ
- 融資:釧路市中小企業融資制度
- 相談:釧路市経営・金融相談窓口 ※「釧路市経営・金融相談窓口」「釧路市持続化給付金申請サポート窓口」について掲載があります。
帯広市
- 新型コロナウイルス関連肺炎の流行により経営に影響を受けている中小企業者の皆様へ ※2020年6月16日更新
- 支援金:雇用調整助成金等利用促進支援金 ※市への申請は申請は1事業所あたり1回限りです。
- 補助金:帯広市小規模事業者緊急支援事業補助金 ※申請期限:令和3年3月31日(水)
- 帯広市中小企業振興融資制度(セーフティネット資金)の臨時措置 ※実施期限:令和3年1月31日(日)
- 相談:各機関の相談窓口
北見市
- 補助金:北見市創業促進補助金 ※2020年10月16日更新 申請期限:令和3年3月31日(水) 市の予算に達した場合は、受付を締め切ります。
- 融資:北見市中小企業融資制度 (経営安定革新資金) ※2020年4月1日更新
- 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う中小企業支援について ※2020年9月2日更新
夕張市
- 給付金:夕張市経営持続化応援給付金(PDFファイル208KB) ※申請期限:令和3年1月31日(日)
- 補助金:夕張市テイクアウト・デリバリー等促進事業(PDFファイル203KB) ※申請期限:令和3年2月28日(日)
- 中小事業者の所有する償却資産及び事業用家屋に係る軽減措置 ※2020年11月11日更新 申請期間:令和3年1月6日(水)から令和3年2月1日(月)まで
岩見沢市
- 補助金:「新しい生活様式」対応事業者支援事業補助金 ※ 2020年8月26日更新 申請期限:令和3年1月29日(金)
- 給付金:小規模事業者等経営サポート給付金をさらに拡充しました(PDFファイル231KB) ※2020年8月11日改定 申請期限:令和3年1月29日(金)
- 融資:新型コロナウイルス対策資金(長期・短期) ※2020年5月22日更新
網走市
- 支援金:社交飲食店への支援金 ※網走市で販売する「社交飲食応援お食事券」の取扱事業者となることが条件
- 支援金:休業等要請の協力事業者への支援金 ※北海道の休業等要請に対して、休業などに取り組み、北海道から支援金20万円又は10万円を受給した協力事業者の方が対象
- 支援金:営業継続支援金 ※1月から12月の期間で、事業収入が前年同月比で30%以上減少している等の要件があります
- 補助金:地域消費喚起対策事業
- 補助金:宿泊施設・店舗等感染症対策支援補助金 ※申請期限:令和3年3月31日(水)
- 支援金:水産加工業支援金
- 支援金:地域公共交通事業者への緊急対策・支援金(運航継続のための支援)
- 新型コロナウイルスに伴う中小企業向け「緊急対策・支援金」のご案内 ※緊急対策・支援金に関する問い合わせ先が掲載されています
- 融資:網走市の中小企業融資制度
留萌市
- 補助金:留萌市感染予防対策設備整備事業補助金 ※2020年11月19日更新 申請期限:令和3年1月29日(金) 予算額に達し次第終了
苫小牧市
- 支援金:苫小牧市中小事業者持続化支援金 ※申請期限:令和3年2月26日(金)
- 補助金:苫小牧市雇用調整助成金等申請費用補助金 ※申請期限:令和3年2月26日(金)
- 新型コロナウイルス感染症に対する中小企業支援について
- 相談:苫小牧市 新型コロナウイルス中小企業・小規模事業者緊急相談窓口の設置について(PDFファイル124KB)
稚内市
- 給付金:わっかない家賃支援給付金 ※申請期限:令和3年3月1日(月)
- 支援金:外国人技能実習生等出入国緊急支援事業 ※令和2年7月29日から令和3年3月31日に出入国する技能実習生が対象。出入国の都度、申請を受け付けますが、最終申請期限は令和3年3月31日(水)必着です。
- 融資:中小企業特別融資制度
- 相談:新型コロナウイルス感染症に関する総合相談窓口
美唄市
- 支援金:びばい経営支援金(PDFファイル100KB ) ※2020年7月14日更新 申請期限:令和3年1月15日(金)
- 融資:新型コロナウイルス感染症対策緊急資金 ※取扱期限:令和3年3月31日(水) 利子及び保証料の全額を補助します。
- 相談:新型コロナウイルスに関する経営相談~美唄商工会議所~
芦別市
- 支援金:市内事業者に対する経営持続化支援金 ※申請期限:令和3年2月15日(月)
- 支援金:市内事業者に対する緊急経営支援金 ※申請期限:6月30日(火) 期間が過ぎた場合も今年度中は申請を受け付けます
- 雇用調整助成金等の申請事務を社会保険労務士に依頼する際の報酬の一部負担 ※市内1事業者、最大5万円 申し込みは20社までとし、予定件数に達した時点で終了です。
- 芦別市の事業者用新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援策の一覧(PDFファイル1.05MB) ※2020年10月1日時点
江別市
- 補助金:新型コロナウイルス感染症対策支援補助金 ※複数の事業者による協力が条件 原則、事業実施前の申請が必要となります。
- 相談ほか:<事業者向け>経済対策相談窓口【新型コロナ対応】 ※2020年11月11日更新
赤平市
- 支援金:赤平市農林業経営持続化支援金 ※2020年9月23日更新 申請期限:令和3年3月31日(水)
紋別市
- 新型コロナウイルス感染症に関する中小企業支援について ※「紋別市新型コロナウイルス感染症被害対策特別資金」「公的融資への利子補給補助金」「売上(収入)減少業種等経営支援補助金」等について掲載があります。
- 相談:新型コロナウイルス関連の各相談体制等について~紋別商工会議所~ ※2020年6月18日更新
士別市
- 新型コロナウイルス感染症にかかる経済支援策について ※「雇用調整助成金に係る出張相談・手続き支援の実施」について掲載されています。令和3年3月まで支援を行います。
- 応援金:コロナ感染対策応援金 ※申請期限:令和3年2月26日(金)
名寄市
- 新型コロナウイルス感染症にかかる経済支援策について ※「名寄市中小企業振興条例施行規則の拡充・緩和」「新型コロナウイルス感染症対策緊急資金」について掲載があります。
三笠市
- 支援金:三笠市小規模事業者等持続化支援金 ※申請期限:令和3年1月14日(木)
- 優遇制度のご紹介 ※「三笠市商工業活性化事業やる気応援補助金 」「三笠市商工業等元気支援条例に基づく補助金」「税の優遇」について掲載があります。
- 融資制度のご紹介
根室市
- 助成金:根室市市内消費喚起取組事業者応援助成金 ※2020年12月7日更新 申請期限:令和3年2月12日(金) 申請あたっては事前に水産経済部商工観光課窓口までご相談ください。
- 助成金:公共交通・宿泊施設感染拡大防止対策助成金
- 相談・融資:新型コロナウイルス感染症の流行に伴い影響を受けている市内中小企業者様へ ※2020年4月8日更新
千歳市
- 融資:千歳市中小企業振興融資 ※千歳市中小企業振興融資で受けた借入金を借換又は一本化する場合に、借換資金を利用できます。
滝川市
- 相談ほか:新型コロナウイルス感染症に伴う事業者への支援策等について ※2020年10月28日更新 ページ下部に新型コロナウイルスに関する産業支援相談窓口について掲載があります。
砂川市
- 給付金ほか:砂川市新型コロナウイルス感染症拡大に伴う中小企業者支援事業 ※「中小企業事業継続支援給付金」「中小企業店舗等確保支援給付金」について掲載があります。いずれも申請期限は令和3年3月31日(水)です。
- 砂川市中小企業売上回復広告宣伝支援事業 ※申請期限:令和3年3月31日(水)
深川市
富良野市
- 補助金:感染防止対策支援補助事業 ※2020年8月18日更新 申請期限:令和3年3月31日(水)
- 応援金:観光事業者経営応援金 ※2020年7月2日更新 申請期限:令和3年3月31日(水) 「コロナ対策基本型」「ホテル雇用支援型」「観光事業者雇用支援型」の3種類があります。
- 融資:中小企業振興資金 ※2020年3月16日更新
- 新型コロナウイルス感染症影響対策イベント・情報発信支援事業について ※2020年6月23日更新 申請期限:令和3年3月31日(水)
恵庭市
- 支援金:恵庭市小規模事業者営業緊急支援金【1事業者あたり3万円】 ※2020年5月26日更新 申請期限:令和3年3月31日(水)
- 融資ほか:新型コロナウイルス感染症対策 金融支援について ※2020年5月28日更新 恵庭市新規融資制度の創設や各融資制度に対する信用保証料・利子補給について掲載があります。
- 相談:新型コロナウイルス関連肺炎の流行に伴う経営・金融・労働相談窓口について ※2020年4月23日更新
伊達市
- 相談: 伊達市新型コロナウイルス電話相談窓口 ※受付時間は平日の午前9時から正午、午後1時から5時
- 相談:新型コロナウイルス感染症対策特別相談窓口~伊達商工会議所~ ※2020年3月7日更新
北広島市
- 支援金:新型コロナウイルスに係る小規模事業者臨時支援金 ※2020年11月12日更新 申請期限:令和3年1月29日(金)
- 支援金:新型コロナウイルス感染症に係る家賃支援金 ※2020年11月12日更新 申請期限:令和3年1月15日(金)。売上の減少率が前年同月比20パーセント以上50パーセント未満の事業者が対象です。
石狩市
- 補助金:石狩市雇用調整助成金等申請費用補助金 ※2020年11月10日更新 申請期限:令和3年3月1日(月)
- 支援金:石狩市休業協力・感染リスク低減支援金 ※2020年10月7日更新 北海道の「休業協力・感染リスク低減支援金」の支給決定に基づき、石狩市分を支給決定しますので、石狩市への申請手続きは必要ありません。
- 【新型コロナウイルス感染症】中小企業や労働者向けの支援制度および相談窓口などの情報ページ ※2020年10月7日更新
- 補助金:石狩市介護施設等新型コロナウイルス感染拡大防止補助金 ※2020年6月15日更新
- 補助金:石狩市公共交通支援事業補助金 2020年6月10日更新
北斗市
- 助成金:北斗市雇用調整等助成金 ※2020年10月6日更新 国の雇用調整助成金に上乗せして助成を行っています。
- 補助金:北斗市小規模事業者緊急支援事業補助金 ※国の「小規模事業者持続化補助金」において、補助対象となる経費として交付決定を受けた経費とします。
- 融資:北斗市中小企業振興資金[市の融資制度] ※2020年7月15日更新
当別町
- 支援金:当別町持続化支援金 ※2020年6月30日更新 申請期限:令和3年1月15日(金) 国の持続化給付金と重複して申請できません 持続化給付金(国)のほうがより多く給付を受けることができる場合があります。十分にご検討の上、申請ください。
- 融資:当別町中小企業特別融資制度 •「災害等対策資金」でご支援します ※2020年4月15日更新
- 相談:新型コロナウイルス感染症に関する総合相談窓口 ※2020年7月1日更新
知内町
- 補給金ほか:知内町新型コロナウイルス感染症対策事業について ※2020年10月1日更新「特別融資補給金事業」「事業持続化支援金事業」「雇用調整助成金」(いずれも令和3年3月31日まで)について掲載があります。
木古内町
- 支援金:木古内町新型コロナウイルス対策支援金
- 融資:新型コロナウイルスの流行に伴う融資制度の拡大 ※取扱期限:令和3年1月31日(日)
七飯町
- 融資:七飯町商工業経営安定資金融資制度 ※保証料の補給金を交付します。
- 給付金:七飯町持続化給付金 ※申請期限:令和3年1月15日(金)
鹿部町
- 支援金:「鹿部町新型コロナウイルス感染症対策緊急支援金」 ※申請期限:令和3年1月29日(金)
八雲町
- 八雲町中小企業等経営安定支援事業【利子・保証料補給金】 ※2020年4月6日更新 申請期限:令和3年3月31日(水)
今金町
- 助成金:今金町事業継続支援助成金 ※申請期限令和3年3月31日(月)
- 補助金:【町内小規模事業者応援!】今金町経営持続化事業補助金 ※申請期限:令和3年1月29日(金)。 令和3年2月28日までに事業完了可能な事業計画が対象です。
せたな町
- 利息及び保証金の全額を町が負担する利子補給制度
- 給付金:せたな町版経営持続化給付金 ※申請期限:令和3年1月29日(金)
- 補助金:せたな町商工事業者新型コロナウイルス感染症対策補助金 ※申請期限:令和3年1月29日(金)
真狩村
- 給付金:真狩村中小・小規模事業者等緊急経営支援給付金 ※申請期限:令和3年3月31日(水)
留寿都村
喜茂別町
京極町
- 新型コロナウイルス感染症に関する事業者向け支援情報 ※2020年6月16日更新
倶知安町
共和町
- 融資:共和町中小企業特別融資事業 ※保証料の助成もおこなっています。
岩内町
- 補助金:新型コロナウイルス感染症、事業者向け利子補助金 ※後期(10~令和3年3月)に支払った利子の申請期限は4月末まで
- 緊急対策・経済対策〈まとめ〉 ※2020年10月1日更新
積丹町
- 補助金:積丹町新型コロナウイルス感染症対策事業における衛生環境改善事業助成金 ※2020年10月1日更新 申請期限:令和3年12月20日(月)
- 助成金:積丹町新型コロナウイルス感染症対策事業における経営持続化助成金 ※2020年10月1日更新 申請期限:令和3年2月12日(金)
古平町
- 古平町小規模事業者経営支援給付金 ※国の持続化給付金に上乗せ支給 申請期限:令和3年2月26日(金)
南幌町
- 給付金:南幌町家賃支援特別給付金 ※申請期限:令和3年3月1日(月)
- 補助金:南幌町小規模事業者持続化特別補助金 ※申請期限:令和3年3月31日(水)
- 給付金:南幌町中小企業等特別給付金 ※申請期限:令和3年1月15日(金)
- 支援金:南幌町旅客運送事業者等支援金 ※申請期限:令和3年1月29日(金)
- 利子補給:南幌町中小企業等経営支援利子補給事業 ※申請期限:令和3年3月31日(水)
奈井江町
- 給付金:【事業者向け・新型コロナ対策】奈井江町事業応援給付金について(拡充) ※2020年8月6日更新 申請期限:令和3年1月29日(金)
- 融資:新型コロナウイルス感染症対策特別融資 ※2020年4月27日更新
上砂川町
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 ※「緊急運転資金制度の拡充(令和3年3月末まで)」について掲載があります。
- 新型コロナウイルス感染症で事業に影響のある企業を支援します ※「上砂川町事業者支援給付金」「土地建物賃借料等補助金」について掲載されています。
長沼町
- 給付金:長沼町持続化給付金 ※申請期限:令和3年1月15日(金)
栗山町
- 【第2弾】中小・小規模事業者等への町支援策 ※「栗山町中小企業等特別給付金(令和3年1月15日まで)」、「栗山町中小企業振興資金の据置期間の設定」について掲載
月形町
- 月形町新型コロナウイルス感染症に関する生活支援・経済支援一覧 【8月決定分】 ※2020年9月7日更新 「中小企業者等経営持続化支援金交付事業【旅客運送業分】」「月形町中小企業者等感染予防対策支援金交付事業」「福祉施設等感染症対策設備整備事業」「通所施設等感染防止対策支援事業」「農業経営継続支援事業」について掲載があります。
新十津川町
- 新型コロナウィルス感染症の影響を受ける事業者への支援策【商工会・町】 ※「持続化給付金拡大助成事業(申請期限令和3年1月15日)」について掲載があります。
- 助成:新型コロナ対策融資利子補給制度 ※事前に利子補給対象事業者としての指定を受け(指定申請の受付は令和3年7月1日から令和3年7月30日までを予定。)、指定を受けた後の令和5年度から令和8年度までの各年度に償還利子補給の助成に係る申請が必要です。
雨竜町
- 支援金:雨竜町商工業者持続化支援金 ※2020年5月15日更新 1月から12月のうち、前年同月比で売上が減少したひと月を事業者の方に選択頂きます。
- 交付金:雨竜町飲食店等支援事業交付金 ※2020年5月15日更新
鷹栖町
- 新型コロナウイルス感染症緊急特別融資制度(信用保証料及び融資利子を 全額補給) ※令和2年4月1日から令和3年3月31日までの融資実行分
- 慰労金:令和2年度児童福祉施設等従事者慰労金
- 相談ほか:事業者の皆さんへの支援など(新型コロナウイルス感染症) ※鷹栖町の事業者向け相談窓口の開設について掲載されています
東神楽町
- 支援金: 「持続化給付金」への上乗せ支援金 ※2020年5月25日更新 申請期限:令和3年2月26日(金)
- 相談:新型コロナウイルス感染症に係る中小・小規模企業等向け相談窓口 ※2020年3月10日更新
当麻町
- 農業・企業への支援及び特例制度 ※「当麻町信用保証料補助事業(申請期限令和3年3月31日)」、「花き流通経費支援」「商工会費免除事業補助」「当麻でお店を続けよう交付金事業補助」「当麻町休業協力支援補助金」「当麻町持続化補助」「感染予防対策支援補助」について掲載されています。
愛別町
- 新型コロナウイルス支援事業に関すること ※「新型コロナ対応店舗改修等助成事業」「宿泊施設支援給付金事業(申請期限:令和3年3月31日)」
東川町
- 新型コロナウイルス関連肺炎の流行に伴う 中小企業向け支援事業(利子及び保証料を全額補給)
- 交付金:地場産業回復チャレンジ交付金 ※申請期限:令和3年3月31日(水)
様似町
- 補助金:様似町新型コロナウイルス感染症対策補助金(保証料補助・利子補給) ※融資対象期限は令和3年1月31日(日)
新ひだか町
- 新ひだか町「新型コロナウイルス感染症」に伴う利子補給事業 ※申請期限は契約後1か月以内
音更町
- 給付金:音更町中小企業者等事業継続支援給付金 ※2020年10月1日更新 申請期限:令和3年1月29日(金)
- 相談:新型コロナウイルス感染症に関する主な経営・金融相談窓口
士幌町
- 融資:中小企業支援策(R2年度)・中小企業者事業融資制度 ※緊急対策延長期限:令和3年3月31日(水)
- 助成金:離職者雇用促進助成金 ※2020年7月15日更新 申請期限:令和3年2月26日(金)
上士幌町
- 新型コロナウイルス感染症対策特例融資資金(利子・保証料の全額補助融資資金) ※2020年4月28日更新
- 補助金:新型コロナウイルス感染症防止対策備品等導入支援事業 ※2020年11月19日更新更新 申請期限:令和3年3月15日(月)
- 相談:中小企業・小規模事業者向け相談窓口 ※2020年5月13日更新
鹿追町
- 「鹿追町中小企業等持続化支援金」・「鹿追町中小企業等休業協力・感染リスク低減支援金」 ※2020年5月8日更新
新得町
- 新型コロナウイルス感染症対応緊急経済対策事業 ※2020年11月5日更新 「雇用調整助成金等事務支援事業」「新規サービス開始支援事業」(申請期限いずれも令和3年3月末)、「運転資金等無利子化事業【内容拡充】」について掲載があります。
清水町
- 給付金:清水町小規模事業者感染症予防対策事業給付金 ※2020年9月8日更新 申請期限:令和3年3月31日(水)
- 補助金:清水町中小企業特別利子等補助金 ※2020年9月8日更新 申請期限:令和3年3月31日(水)
芽室町
- 融資:緊急対策融資制度 ※2020年12月3日更新 融資の実施期限:令和3年3月31日(木)
中札内村
- 助成金: 中札内村商工業家賃等支援臨時助成金 ※申請期限:第3期(令和3年1月末)、第4期(令和3年4月末)
- 補助金:中札内村回復スタートダッシュ応援事業補助金 ※2020年9月10日更新 対象期間は令和3年3月31日(水)まで
大樹町
- 支援金:大樹町中小企業等経営継続支援金 ※申請期限:令和3年2月26日(金)
- 補助金:新型コロナウイルス感染症対応融資資金借入れに係る「利子・信用保証料」補助金 ※令和3年3月31日までに融資実行された「新型コロナウイルス感染症」に対する資金が対象です。
- 補助金:大樹町中小企業等「新しい生活様式」導入支援事業 ※令和2年4月1日から令和3年1月31日までに導入した備品等が対象。10月以降は、原則、交付決定後に導入すること。
広尾町
幕別町
- 新型コロナウィルス感染症に係る幕別町独自の経済支援事業 ※2020年5月8日更新 「頑張る事業者応援事業」「飲食店・ホテル等緊急支援事業」について掲載があります。
- 給付金:頑張る事業者応援強化事業 ※2020年7月10日更新 国の「持続化給付金」の支給対象外となる町内の企業や事業者が対象です。
- 助成:町内宿泊施設宿泊費助成事業 ※2020年10月8日更新 助成期限:令和3年3月30日の宿泊まで。ただし、総予算額に達した場合は、期間終了前に助成を終了いたします。
- 相談:新型コロナウイルス感染症に関する主な経営・金融相談窓口
- 相談: 新型コロナウイルス感染症に係る雇用・中小企業対策相談窓口
美瑛町
- 融資:美瑛町緊急経営支援対策事業(PDFファイル105KB) ※取扱期限:令和3年3月31日(水)
- 支援金ほか:新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う支援について ※「休業協力・感染リスク低減支援金の上乗せ支援金(美瑛町への申請不要)」「美瑛町緊急経営支援対策事業(融資制度)」について掲載
上富良野町
- 奨励助成金:家賃助成、上下水道使用料助成、新北海道スタイル奨励助成事業 ※2020年9月10日更新 申請期限令和3年2月末日 国の家賃支援給付金の支給決定を受けている者で、かつ酒類を提供し、主として夜間に営業している次の飲食店等が対象です。
- 融資:新型コロナウイルス感染症により影響を受けている事業者へのつなぎ資金斡旋 ※取扱金融機関からの借入にかかる金利および保証料を町が負担します。 申請期限:令和3年3月31日(水)
- 新型コロナウイルス感染症の影響に対する主な支援制度について
中富良野町
南富良野町
- 助成:中小企業者支援制度(PDFファイル275KB) ※町制度融資事業、町商工業等起業支援事業、特産品開発支援事業について掲載
- 融資:南富良野町 中小企業者支援制度(PDFファイル276KB)
- 新型コロナウイルス感染症で影響を受けている事業者への支援制度について
占冠村
- 【事業者の皆様へ】新型コロナウイルス感染症に係る各種対策のお知らせ ※2020年6月19日更新「金融支援補助金」(申請期限は令和3年1月末)について掲載があります。
和寒町
下川町
- 下川町新型コロナウイルス対策支援について ※2020年11月11日更新 「下川町持続化給付金(申請期限令和3年2月28日)」「下川町新しもかわスタイル導入応援事業」「下川町新規創業者応援給付金(令和2年3月1日から令和3年3月31日までの間の商業者対象)」「下川町新型コロナウイルス資金利子補給事業(取扱期限令和3年3月31日)」について掲載があります。
音威子府村
- 奨励金:音威子府村地域小規模事業者経営継続奨励事業 ※申請期限:令和3年2月15日(月)
- 奨励金:新型コロナウイルス感染症に係る「音威子府村地域小規模事業者経営継続奨励事業」 ※申請期限:令和3年2月15日(月)
増毛町
- 助成金:特産品販売促進事業助成金 ※実績を月ごとに取りまとめ、翌月10日まで 事業期間は令和3年3月31日(水)
- 支援金:新型コロナウイルス感染症対策】についてのお知らせ 「漁業事業継続支援金」「農業継続支援金(申請期限:令和3年2月26日(金))」「農産物販売促進事業助成金」について掲載があります。
苫前町
- 支援金:苫前町漁業者持続化支援金 ※2020年7月21日更新 申請期限令和3年1月31日(水)
- 支援金:苫前町感染予防対策事業者支援金 ※2020年7月22日更新 申請期限令和3年1月31日(水)
- 支援金:苫前町中小事業者持続化支援金 ※2020年5月27日更新 申請期限令和3年1月31日(水)
浜頓別町
- 補助金:浜頓別町新型コロナウイルス緊急対策利子等補給事業補助金 ※2020年6月10日更新 「中小企業融資事業(浜頓別町融資制度)」は令和3年3月31日まで補助します。
中頓別町
美幌町
- 美幌町新型コロナウイルス緊急対策利子等補給事業 ※2020年8月11日更新 申請期限:令和3年1月10日(日)
- 補助金:店舗等感染予防対策リフォーム促進支援事業補助金 ※2020年12月29日更新 申請期限:令和3年3月31日(水) 令和3年3月31日までにリフォーム工事を終え、実績報告書の提出ができること。
- 融資:美幌町中小企業融資制度 ※2019年6月21日更新
- 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う中小企業支援について
津別町
- 支援金:津別町製造業持続化応援支援金 ※対象となる製造業事業者(法人)様には、個別にご案内を送付させていただきます。
- 助成金:津別町新型コロナウイルス対策『雇用継続助成金』助成期間延長 ※2020年11月2日更新 申請期限:令和3年3月31日(水)
- 融資:津別町新型コロナウイルス対策融資制度 ※申請期限:令和3年3月1日(月)
清里町
- 融資:清里町中小企業融資制度新型コロナウイルス対応資金特例 ※取扱期限:令和3年3月31日
- 補助金:新北海道スタイル店舗・事業所改修等事業 ※令和2年4月1日以降に実施し、令和2年12月31日までに実績報告が完了する事業を対象
訓子府町
- 補助金:新型コロナウイルス対策中小企業特別資金信用保証料補助金 ※交付申請書は、信用保証料支払いの日から30日以内に、町長へ提出してください。
- 新型コロナウイルスに関連する訓子府町の情報 ※「新型コロナウイルス対策中小企業特別資金信用保証料補助金」が掲載されています。
置戸町
- 借入に係る貸付利率及び信用保証料を町が全額負担(補給) ※令和2年4月(遡って適用)~令和3年3月融資実行分まで
遠軽町
- 新型コロナウイルス感染症流行に係る経済対策(PDFファイル166KB ) ※「特定施設継続支援金(2回目)」について掲載があります。飲食店および酒類販売事業者が対象です。 申請期限:令和3年1月29日(金)
- 融資:中小企業振興資金
湧別町
- 給付金:湧別町農林漁業者支援事業給付金 ※2020年8月25日更新 令和3年2月26日(金)
- 新型コロナウイルス感染症に対する湧別町の支援・対策 ※2020年10月1日更新
興部町
- 新型コロナウイルス感染症対策支援 ※2020年10月29日更新 「興部町経営持続化家賃支援補助金」「新型コロナウイルス感染症緊急対策貸付利子等補給事業」について掲載があります。申請期限はいずれも令和3年3月31日(水)
白老町
- 補助金:白老町による小規模事業者持続化補助金(一般型・コロナ特別対応型)に対する上乗せ支援 ※2020年8月25日更新
- 新型コロナウイルス感染症拡大に起因した融資に係る信用保証料の補給制度 ※2020年3月31日更新
- 相談:新型コロナウイルス感染症経済対策相談サポート ※2020年7月6日更新
厚真町
- 交付金:新型コロナウイルス感染症緊急経済事業交付金
- 融資:新型コロナウィルス感染症対応資金融資利子および保証料補給金 ※2020年4月10日更新
洞爺湖町
- 補助金:洞爺湖町感染予防事業所支援補助金 ※2020年9月1日更新 申請期限令和3年1月29日(金)
- 相談:町内の相談窓口
安平町
むかわ町
- 新型コロナウィルス感染症に関する中小企業支援 ※「むかわ町商工業経営支援金」(申請期限令和3年1月29日)について掲載されています。
雄武町
- 新型コロナウイルス感染症について ※ページ内の「新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援の一覧」に「水産加工業雇用維持・経営持続化対策事業」について掲載があります。
大空町
- 大空町新型コロナウイルス感染症対策事業 ※「商工業者店舗家賃助成金」(4月~9月分までの家賃等)、「乗合バス運行継続協力金」「貸切バス事業者緊急支援金」「誘致企業等持続発展応援金」(令和3年3月31日まで)、「医療福祉施設等支援補助金」その他相談窓口について掲載があります。
- 助成金:大空町商工業新型コロナウイルス感染防止対策助成金 ※2020年9月11日更新
- 令和2年度土地貸付料軽減 ※2020年7月31日更新
- 相談:経営相談窓口 ※2020年11月20日更新
豊浦町
- 豊浦町起業化促進雇用創出応援事業 ※「豊浦町雇用創出育成奨励金事業」(就職後、1年を経過した時点から3カ月以内)、「豊浦町起業化促進奨励金事業」について掲載があります。
新冠町
- 支援金:新型コロナウイルス感染症経営持続支援金 ※2020年6月1日更新 申請期限令和3年3月末
- 新型コロナウイルス感染症予防対策の備品購入補助 ※2020年11月20日更新 申請期限:令和3年1月31日(1事業者1回限り)
- 相談:相談窓口一覧 ※2020年3月12日更新
浦河町
- 補助金:【事業者向け】浦河町Withコロナ・事業者応援補助金 ※4月1日から12月31日までの購入・取り組みが対象 申請期限は事業が完了してから30日以内です。
本別町
- 新型コロナウイルス感染症に関連した支援策 ※2020年6月25日更新 「本別町内の中小企業支援(補助金)対象期間5月1日から10月28日まで」「本別町中小企業等休業協力・感染リスク低減支援金」「本別町中小企業事業資金利子等補給事業」について掲載があります。
- 本別町中小企業等休業協力・感染リスク低減支援金 ※道の「休業協力・感染リスク低減支援金」の交付決定を受けた町内の中小企業等が対象
浦幌町
- 新型コロナウイルス関連肺炎の流行に伴う中小企業向け融資制度のご案内 ※相談窓口が掲載されています。
厚岸町
- 給付金:(新型コロナの影響を受けた事業者の皆様へ)町の緊急支援給付金 ※2020年9月25日更新 「飲食業・宿泊業向けの緊急支援給付金」(申請期限令和3年1月29日)について掲載があります。
- 補助金:事業所等新型コロナウイルス感染症感染防止対策補助金 ※2020年10月12日更新 令和3年1月29日(金)
- 融資:厚岸町の融資制度
- 相談:新型コロナウイルス関連肺炎の流行に伴う支援制度や相談窓口
標茶町
- 給付金: 経営応援給付金 ※申請期限令和3年3月31日(水)
- 給付金:農畜水産経営応援給付金 ※申請期限令和3年3月31日(水)
- 融資:地域応援資金
標津町
- 融資:標津町中小企業緊急融資資金 ※2020年5月20日更新 申請期限:令和3年3月31日 令和3年3月31日までに貸付実行されている必要があります。
- 新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援 ※2020年6月18日更新 町独自の事業として「支援給付金」「小規模事業者給付金」「利子・保証料補助」等について掲載があります。