電子・電気部品に関する欧州の環境規制(RoHS指令)について紹介
2009.08.14
欧州委員会は、産業用モーター、サーキュレータ、テレビジョンおよび冷蔵庫/冷凍庫に対しエネルギー効率改善のためのエコデザイン規制1)を採択しました。
上述の規制は、2020年までにおよそ190Twh削減するようにエネルギー効率化の要求を規定しており、この削減量はスウェーデンとオーストリアの年間電力消費量に匹敵するものです。
「このパッケージは、エネルギー効率、気候変動および経済回復目標を達成するための工程のマイルストーンである。これにより、電力使用量、炭酸ガス排出量および電力コストの著しい削減をもたらすことになる。その一方で、雇用創出、革新的な技術展開を増進することになる」とエネルギー委員会はコメントしています。
現在、上述の4つの規制と併せて9つのエコデザイン規制2)が設定されており、これらが完全に実施されれば2020年までに年間で約315Twhの電力削減が期待されます。この数値は、イタリアの年間電力消費量を上回るものです。
表1 モーターのエコデザイン要求
適用期日 | エネルギー効率レベル(Energy Efficiency level) |
---|---|
2011年7月16日 | IE2 for 0.75-375 Kw |
2015年7月1日 | IE3 or IE2 if equipped with VSD for 7.5 - 375 kW |
2017年7月1日 | IE3 or IE2 if equipped with VSD for 0.75 - 375kW |
表1は以下のことを意味します。
2011年6月16日現在、低効率モーター(IE1以下)は上市できなくなり、2015年にはパワー範囲が7.5~375kWの標準効率IE2モーターは変速ドライブ装備品のみが販売可能となります。2017年にはパワー範囲が0.75~7.5kWのモーターに同様の要求が適用されます。代わりに変速ドライブの装備の有無にかかわらず高効率IE3モーターが販売されます。
表2 サーキュレータのエコデザイン要求
適用期日 | エネルギー効率指数(EEI) |
---|---|
2013年1月1日 | EEI ≦ 0.27 範囲:(グランドレス)スタンドアローンサーキュレータ (初歩的なサーマルソーラーシステムおよびヒートポンプの特定のデザインの除外がある。) |
2015年7月1日 | EEI ≦ 0.23 (グランドレス)スタンドアローンのサーキュレータおよび(グランドレス)例えば、ボイラーのような製品に統合されているサーキュレータ |
表2は、以下のことを意味しています。
2012年には、低効率と標準のスタンドアローンサーキュレータはもはや上市ができない。2015年には最低要求がさらに強化され、適用範囲がサーキュレータが統合されたボイラーにまで拡張される。
表3 家庭用冷蔵庫のエコデザイン要求
適用期日 | エネルギー効率指数(EEI) |
---|---|
2010年7月1日 | EEI ≦ 55 例えば、除去される現行クラスB、Cおよびそれ以下 |
2012年7月1日 | EEI ≦ 44 例えば、除去される現行クラスAおよびそれ以下相当(現行クラスA+およびそれ以上同様に最も効率的な現行クラスAは残される) |
2014年7月1日 | EEI ≦ 42 例えば、現行クラスA+とそれ以上が残る。 |
表4 テレビジョンのエコデザイン要求
ステージ1: 2010年8月20日
フルHDレゾリューション(1920 ×1080ピクサス)TVのオンモード電力消費 | 他のすべてのリゾリューションのオンモード電力消費 |
---|---|
20Watts + A・1.12 ・4.3224 Watts/dm2 | 20Watts + A・4.3224 Watts/dm2 |
すべてのリゾリューションのオンモード電力消費量 |
---|
16Watts + A・3.4579 Watts/dm2 |
1)
http://europa.eu/rapid/pressReleasesAction.do?reference=IP/09/1179&format=HTML
&aged=0&language=EN&guiLanguage=en
http://europa.eu/rapid/pressReleasesAction.do?reference=MEMO/09/349&format=HTML
&aged=0&language=EN&guiLanguage=en
2)既採択のエコデザイン規制
「待機電源OJ L 339,18.12.2008, p45; 」「シンプルセットトップボックス OJ L 36,5.2.2009, p8;」
「ランプとバラストOJ L 76,24.3.2009, p3 and p17; 」「外部電源OJ L 93,7.4.2009,p3」
なお、EuP指令に関し直近では、2009年5月29日および6月12日にコラム「EuP指令をめぐる最近の動き (1)、(2)」が掲載されております。
(瀧山 森雄)
海外ビジネスに関する質問を無料で受け付けています。