ナビゲーションスキップです。
2015
骨伝導に特化し開発、製造を行う同社は、数多くの特許を取得。高い技術力は国内外で評価される。また医療機器製造販売業、医療機器製造業の認可を受け、医療機器の分野にも力を注ぎその高い技術を応用、地域、社会に貢献する。
代表取締役
中谷 明子
基本情報
所在地: | 大阪府大阪市城東区古市3-22-19 | 代表取締役: | 中谷 明子 |
---|---|---|---|
TEL: | 06-4255-3030 | 設立: | 2002年(平成14年) |
FAX: | 06-4255-3036 | 資本金: | 4,400万円 |
URL: | http://www.goldendance.co.jp/ | 従業員数: | 6名 |
骨伝導とは、耳の鼓膜ではなく、「骨」を介して直接聴覚神経に音を伝えるもの。この技術を使用したイヤホンと集音器をセットにした同社商品「イヤーソニックイン」は、加齢等により難聴に苦しむ方には耳に負担をかけず聞こえることの喜びを、周り方にはスムーズな会話ができることの安心を約束する。現在、さらなる安心安全なコミュニケーションの提供をめざし、骨伝導補聴器の開発を行なっている。
本商品「阿吽」は骨伝導による通信システムであり、両耳を塞がないため、周囲の音(環境音)を聞きながら通信できる。騒音下では耳栓等を使用して、耳を保護しながらの通信が可能。通話時には話者の骨の振動のみを拾い受信者に伝えるので、周りの騒音に影響されることなく、音声を送ることができる。高騒音下での明瞭な通信の実現は、作業効率を高め、安全管理の上でも役立つばかりでなく、鼓膜へのダメージを軽減し従業員の健康をも担保される。さらなる改良が進められ、現在では工事現場をはじめ、工場、警察、消防、ブライダル、イベント会場等、実に幅広いシーンにその技術が用いられている。
同社には「SOUNDBONE」、「Goldendance AQUA」といった音楽を楽しむためのイヤホン、ヘッドホンのラインナップもある。骨伝導技術を用いた商品は通常ものと比べ、音漏れが少なく、疲れにくい。また防滴仕様で水や汗に強く水拭きも可能なことから、いつも清潔な状態を保つことができる。耳を守りながら好きな音楽をお楽しみいただきたいという願いを込めて開発されたものである。中谷社長は数少ない研究開発型企業の女性経営者として高い技術力に立脚した同社の事業展開を牽引しており、世界初の医療機器の供給を目指している。