HOME > 製品・技術を開発する > 元気なモノ作り中小企業 300社
「2009年度・イノベーション,2009年度・キラリ,2007年度,2006年度 東北ブロック」での検索結果 74件
-
51
株式会社日東 (2007年度 / 福島県)
競技用自転車ハンドルで国内外から高い評価
52 日本伸管株式会社 (2007年度 / 福島県)
南極地下3,000m から百万年前の氷を採取するアルミパイプ
53 アンデス電気株式会社 (2006年度 / 青森県)
液晶カラーフィルターを独自技術で量産
54 株式会社テクニカル (2006年度 / 青森県)
独自の製造ノウハウによる光学用特殊プリズムの製造
55 テフコ青森株式会社 (2006年度 / 青森県)
時計文字盤用電着時字のオンリーワン企業
56 株式会社東亜電化 (2006年度 / 岩手県)
表面には現れることのない接合技術オンリーワン企業
57 株式会社千田精密工業 (2006年度 / 岩手県)
「F1」用レーシングカーにも使われる精密部品を加工
58 東北電子産業株式会社 (2006年度 / 宮城県)
世界最高レベルの高感度発光検出装置の製造
59 株式会社堀尾製作所 (2006年度 / 宮城県)
亜鉛ダイカストで究極の高精度を追求
60 株式会社松栄工機 (2006年度 / 宮城県)
磁気を用いた非接触の動力伝達装置を実用化
61 インスペック株式会社 (2006年度 / 秋田県)
世界最速レベルの半導体パッケージ外観検査装置
62 秋田渥美工業株式会社 (2006年度 / 秋田県)
確かな加工技術と高効率生産により精密自動車部品を生産
63 協和精工株式会社 (2006年度 / 秋田県)
電界砥粒制御研磨技術によりcBN切削工具を量産
64 株式会社鈴木製作所 (2006年度 / 山形県)
独自の付加価値を備えた小型ロックミシン
65 ミクロン精密株式会社 (2006年度 / 山形県)
ナノレベルで理想の真円を目指した研削加工技術
66 シンワ工業有限会社 (2006年度 / 山形県)
新幹線で培った板金加工技術をロケットに
67 ワテック株式会社 (2006年度 / 山形県)
超小型 CCD カメラの生みの親
68 株式会社白田製作所 (2006年度 / 山形県)
世界初の潤滑油を使わない直線運動軸受
69 ハイメカ株式会社 (2006年度 / 山形県)
タンタルコンデンサ製造装置が世界のスタンダードとして活躍
70 オリエンタルカーペット株式会社 (2006年度 / 山形県)
伝統技術と独自技術で世界に認められた絨毯
71 株式会社坂本乙造商店 (2006年度 / 福島県)
漆工芸を現代に活かす技と美のコラボレーション
72 フロンティア・ラボ株式会社 (2006年度 / 福島県)
産学協同による独創的な自社技術で化学分析の世界市場に進出
73 株式会社吉城光科学 (2006年度 / 福島県)
反射率 99% の超高反射ミラー
74 株式会社アリーナ (2006年度 / 福島県)
微細加工技術からナノテクノロジーへ
74件中51件〜74件を表示中 <前の50件