J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト] > 経営課題を解決する > 情報・IT > デジ・ステーション

無尽蔵に存在する海のうねりが電力を生む!驚きの“海流発電” [update: 2014.07.16]

5分で最新キーワードを学ぶこのコーナー、今回は世界有数の巨大海流・黒潮を利用して発電する「海流発電」です。太陽(熱と光)、風(風力)などのソフトエネルギー開発が続く中、日本の領海内に無尽蔵に存在している海流の力を電気に換えようという試みが、実用化への新しいステップを踏み出しました!安定供給でき、しかも設備利用率は70%も期待できる新しいベースライン電力への期待が膨らみます。


5分でわかる最新キーワード解説
- 無尽蔵に存在する海のうねりが電力を生む!驚きの“海流発電”[update: 2014.07.16]
- 1枚300GBへ!ブルーレイの後継規格「Archival Disc」[update: 2014.07.09]
- SSDの限界を超える「ReRAM搭載SSD」[update: 2014.07.02]
初級ネットワーク講座
- 第30回 今後のネットワークの可能性[update: 2010.05.28]
- 第29回 IPv6の仕組み[update: 2010.04.14]
- 第28回 ファイル転送プロトコルの仕組み[update: 2010.03.10]
図解でわかるIT製品入門
- ID管理を楽にする「シングルサインオン」![update: 2009.04.15]
- IDを統合管理!アイデンティティ管理特集![update: 2009.04.15]
- 期待通りの体感速度「WAN高速化ツール」![update: 2009.04.15]